スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
225
0

ホンダの四駆性能について。ステップワゴンやフリードの四駆はスタンバイ式だと揶揄されますが、雪の峠道の駅とかは走れないものでしょうか。

今乗っているのはアウトバックですが、故あってホンダのミニバンに乗り換えます。
気温マイナスのアイスバーンの道はホンダの四駆では新しいスタッドレスでも厳しいのでしょうか?写真のような標高の高い道を年に1度冬ドライブします。アウトバックのようには走らないのは分かりますが、相当違うものでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。昔のホンダのスタンバイ四駆より随分と向上しました
燃費優先の生活四駆としては他社のものと概略同格です。悪くない

古典的なスタンバイ四駆と電子制御トルクスプリットを同列で考えている人が結構いますが、機能も性能も別物です

トルクスプリット四駆はステア角やエンジン回転数、ミッションの減速比、ヨーセンサーや加速度センサー、ABS等と統合制御して前後のトルクバランスを緻密に制御するもの。スタンバイ四駆にこんな芸当は不可能です
とりあえず今のホンダは電子制御トルクスプリット四駆です

ステップワゴンもアウトバックもトルクスプリット四駆なのは同じですが、スバルは燃費より前後駆動配分を高めに取る制御にするという傾向はあります

とはいえアウトバックでも前後駆動比率が9:1になったりするわけであり、センターデフ式四駆の様な駆動性を常時発揮しているわけではありません
(それはプラスでありマイナスでもあります。燃費だけの話ではありません)

ただアウトバックの場合、積雪で有利な最低地上高に加え、近年ではX‐MODEという強力な悪路専用制御も用意されています。これはクロスオーバーSUVとしてはトップクラスのスタック脱出力を提供します。こんな制御は普通のミニバンには期待できません

まあステップワゴンやフリードで雪道を飛ばしてやろうというのが、そもそも間違いなのですし、除雪された路面で大人しく慎重に走っていれば実用面での支障はありません

その他の回答 (5件)

  • 去年まで2008年に新車で購入したステップワゴン4WD(RG2)で年末年始の北海道を旅していました。

    VSA以外の安全装備は有りませんでしたが、日勝峠や三国峠等の北海道の主要峠道も稚内やオホーツク沿岸のアイスバーン状態の道路も全く問題なく走破しています。

    4WD車ならホンダ車は全て寒冷地仕様なので暖房性能を含めた車の耐寒性能も問題有りません。

    除雪体制が貧弱な関東のドカ雪の日でもスタックせずに走れます。

    走行を想定している具体的な地名や地域が判れば皆さんも回答し易いと思いますよ。

  • 四駆に何を求めるか。それによって結果は変わると思います。
    私は今はスバルの四駆に乗ってますが、これまで乗っていたクルマと比べて「残念なくらい」燃費が悪いなんて感じた事はないですね。むしろ悪天候の高速道路では燃費は良いと感じてます。そのうえで好天時と変わらずにアクセルが踏める安心感は、燃費性能を含めて何者にも代えがたいものがあります。

  • ホンダの四駆が弱いと言われてたのは
    他メーカーがフルタイム4WDだった20年以上前の話です。

    フルタイム4WDは当然、
    必要のないときもフルタイムで4WDなので
    燃費が悪いんですよ。

    それが世の中も変わってきて
    今ではトヨタも含めほとんどの車が実はスタンバイ式です。

    理由は、
    必要のないときはFFなので燃費が良いからです。

    つまり時代がホンダに追い付いてきたわけ。


    スバルはどの車も
    競合他社より残念なくらい燃費が悪いですよ。
    その原因があのご自慢の4WDだからです。

    アイスバーンではスタッドレスが役に立ちませんし
    駆動方式なんてほとんど関係なくなります。

    しかし生活道路では何ら問題ないし
    山道へいくならタイヤチェーン携行は必須ですよ。

    写真のようなスキー場へ
    何度も行ってますが
    雪がない道ではそのまま走ります。
    ちなみに私の車はFFでノーマルタイヤ。
    スタッドレスは買ったことないです。

    少しでも雪が見えだしたらすぐにタイヤチェーンを取りつけて
    舗装路でもガラガラしながら走り、写真のような道路へ差し掛かっても速度を落としてノンビリ走って
    目的地へたどり着いてます。
    車はホンダのステップワゴンです。
    FFでも結構な登坂をなかなか登っていきますよ。
    駆動方式でもなくスタッドレスでもなく
    タイヤチェーンのおかげです。

    タイヤチェーンは金属製の亀甲タイプです。

  • 他さん仰せのように、アウトバックの四駆って乗用車の顔してクロカン四駆と同じ本物です。最低地上高も200mm超で、これもクロカン四駆と同列です。

    対し、ステップワゴンやフリードの四駆はいわゆる生活四駆、スタックしそうになった時、四駆になって、脱出出来るかもぉ〜程度です。ミニバンの脚は短くて追従性無いし、最低地上高も130〜150mmですから。

    雪道の最低地上高の差は歴然でして、スバル車が北海道で選ばれる理由はそれです。ミニバンが腹擦って立ち往生している横をスイスイと抜かして行く車両を見れば、スバルじゃん!ってことになるのです。

    生活四駆でアイスバーン走行中、車が勝手に四駆になったりFFになったり、車両の挙動とドライバーの意思は繋がりません。つまり、車に乗せて貰ってる感が満載です。

    ケツが滑り出して、オヨ?って思ったら、駆動が伝わって安定したかと思えば、思いもよらない路面でFFに変化、挙動が一気に不安になる。ってヤツ。

    従い、ミニバンに乗って雪山行くなら、スタッドレスはもちろん、チェーン携行、脱出ラダーとスコップは必須です。そして、ソロリソロリと周りを見ながら進行するしか無いです。

  • スタンバイ(トルクスプリット型)は、ぶっちゃけ積極的にアクセルを踏んで、空転させた後に駆動力を落とさない様に運転出来ないと意味がありません。
    基本的には発進時や登り坂等で空転してから駆動力が大きくなりますから、基本的にはFFベースならFF同然のためAWDと比べたら駆動力も安定感もありません。
    ただFFの場合はFRよりは駆動力が高いため、厳しい部分と不安定さは出ますよ。
    新しいスタッドレスだから大丈夫って事ではなく、スタッドレスでもモデルや銘柄でも異なりますしまっさらな新品より皮剥きが終わってからの方が良い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離