スバル レガシィB4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,501
0

4代目レガシィB4の印象を教え下さい。

自分は20代後半で妻子持ちで2.0GTの5MTに定番のライトチュンで乗っています。

ショッピングモールの駐車場に車を止めてたらBMWに乗ったオジサンに褒

めされました。

良い車に乗ってるね、弄り方も綺麗、MT車に乗って素敵、車が好きなんだね、などなど褒めてくれました。

自分は、BL5のスタイルと走行性能良さが気に入っています。

世間ではレガシィB4の印象一体どんなもんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

誉められたのは単にそういったヨーロッパっぽい雰囲気の改造車が好きな人だったということでしょうね。そのおじさんも、昔はそうやってやんちゃな車に乗っていたけど、今は落ち着いてBMWに乗っているという感じがします。

BLはほどよいサイズで、今見ても良いデザインだと思います。
MT車で乗っているのも単にパワーだけが欲しくてターボ車に乗っているという感じも無く、判っている感じがして良いです。
知らない人が見たら外国車っぽく見えるかもしれません。

ただ、「ライトチューン」の内容によっては私は嫌ですね。
チューンの内容が単に車高落とすとか、ホイールをBBSなどお洒落、性能重視で交換しているとか、フレキシブルタワーバーが付いているとか、スピーカーが変わっているとか、こういった感じであれば、弱点をさりげなく変更しているという感じで好感は持てます。

ただ、マフラー交換されていたら、上記の印象は薄くなって迷惑な車というほうが強く感じます。

私もこの世代のレガシィ(BP)ですが、ノーマルでも排気音とエンジン音がきちんと聞こえるようで、アパートに帰ってきたのがすぐにわかると妻に言われます。
マフラー交換していたら、深夜早朝は恐らく乗れなかったと思います。
静かな地域であれば、そこはノーマルのままでいじっているべき車かなと感じます。

質問者からのお礼コメント

2015.11.10 22:06

皆さん回答ありがとうございました。
世間でレガシィのいい印象なんですね。

その他の回答 (3件)

  • 車好きかそうでないかで全然印象は違うでしょう。

    興味のない人からすればごく普通のセダンだと思いますが、車好きにとっては変にいじりすぎずセンスよく乗っていれば確かにいい印象の車です。
    あまり個性的にいじりすぎていると、誰にとっても印象はよくないでしょう。

  • レガシィB4はBEが一番好きでした。家の親も乗ってたし。故障も多かったけど、カッコいいしいい車でした。

  • 性能が良く長持ちする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離