スバル インプレッサ スポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
293
0

サーキット事情について
最近モータースポーツに興味があり、実際にサーキットで走ってみたいと思うようになりました。

しかし私の車はスポーツカーではなく、この車で行ってもいいものかと…
(スバル 新型インプレッサスポーツ CVT FF ノーマル)

実際にサーキットに行かれてる方はやっぱりみんなスポーツカーなんですか?
あと費用や初心者が注意すべきこと等あったらお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いろんな方がいますよ。
ただ、ドリフトしてる人はほぼFRのMTで、ノーマル車は皆無と言っても良いです。
グリップ走行となると、FFも四駆も増えるし、あまりガチガチにいじってない車も結構います。
まずは試しに走ってみてはどうですか?
ハマッて行けば、いずれは足回りやら吸排気やら、やりたくなるかも知れないし、一度走って満足するかも知れません。
どの程度の頻度でサーキットに行くのかによって、車もそのままにするか、チョイチョイ手を入れるか考えて行けば良いと思います。
ただ、多い頻度で行く方だとすると、やはりノーマルの足はロールも激しくて乗りづらいだろうし、ゆくゆくはMTも欲しくなるのではないかと思います。

その他の回答 (12件)

  • 近くにミニサーキットがあれば
    2輪用ヘルメットとグローブがあれば
    簡単な講習や申込み程度で練習走行を走れます。

    注意事項
    他に回答者さんが書いていますが
    今時ヘッドライトにガムテープを張らすサーキットがあるかな?
    それより ホイールのセンターキャップをはずして行ったほうが良いかも?
    熱で樹脂が溶け 外れると 後続車が踏み 迷惑を掛けます。
    (ハブを覆う 小さなキャップです)

    出来ればブレーキパッドは
    スポーツ走行用 耐熱450度とか650度以上対応


    また4点以上のフルハーネスはあったほうが良いし
    サーキットの規則で義務化される場合もあります。

    またコース上で「クーリング」と称してスロー走行する人が居ますが
    スロー走行する必要があるならピットへ帰る事
    他車と著しく速度差があると非常に危険です。

    カートを勧める方もいますが
    カートはデフが無く 車と違う動きをします。
    車体の割りに大きなスリックタイヤを使い
    インリフトさせて曲がるのですね。
    車は荷重移動で4輪のグリップ変化を利用して
    ヨーモーメントを発生させますから
    乗り方が少し違います。

  • こんにちは、昔モータースポーツをやっていました。
    スバルのCVTの新型インプレッサFFですよね。

    自分のクルマでサーキット走る必要なんてありませんよ。
    もったいないですし・・・・

    お金がなく、速く上手くなりたいのであれば、近くにあるカートサーキットに行けばいいですよ。
    こんな場所では初心者用のカートがあります。
    https://www.kure.com/column/detail.php?id=68
    原付き位のエンジンを積んだカートですが・・・

    https://www.youtube.com/watch?v=RdfL5dCmI38

    このカートですと、ほぼサーキットで必要な動きテクニックが覚えられます。
    こんなコースでは大抵タイム計測が出来ます。
    ここで月間トップ10位のタイムを出せる様になれば、そこそこ腕は上がりますよ。

    車高が低いので、体感スピードは高いですし、動きはダイレクトです。
    横Gも凄いですよ。
    サーキット体験走行なんかより確実に体にきます。
    腕がパンパンになりますね。

    雨が降ったりすると、あっという間にスピンします。
    インプレッサより確実に上手くなるでしょう。

    大抵の人は見栄で自分のクルマで走りたくなるのですが・・・
    タイヤはあっという間に減ります。
    これにコースアウトや事故もあります。
    レンタルカートの方が費用も安いですし、人のクルマで走れるメリットは大きいです。

    これ以外にほ氷上サーキットはスタッドレス装着であれば走れます。
    http://bfaction.exblog.jp/17180831/
    この辺が一番安く簡単に運転が上手くなるメソッドです。

  • 月刊誌「REVspeed」なるものがサーキット走行の参考に結構なります。走行会のよていなんかものってたりして。
    サーキット走行では一部向いていない車もありますが、いろいろな年齢層、いろいろな車種が走っています。プリウスなんて結構いたりします。インプレッサなら問題ないでしょう。ただし、ノーマルのまま走行するのであれば限界を試そうなんて箏はやめましょう。タイヤやブレーキ、サスペンションが限界走行に向いていませんのでブレーキのフェードやタイヤの編摩耗、アンダーステアリングで曲がらなかったり、突然オーバーステアリングになってスピンしたり、コースの外に出ることになるからです。自分のペースで楽しむ分には何の問題もありません。
    費用は富士の走行会レベルなら参加費用は2万円程度。ミニサーキットはそれ以下です。茂木にこられるならハンドリングクラブをおすすめします。
    もし準備が必要だとお思いなら、4点式シートベルト。スポーツシートはほしいです。さらにお金があれば、ブレーキやサスペンションなど足回りに使いましょう。身の回りではフルイフェイスのヘルメット(2輪用可)、グローブが必要です。服装は長袖、長ズボン、スニーカーです。ゼッケンを貼る養生テープも必要です。

  • 大丈夫ですがブレーキパットだけはグレードアップして下さい。熱で止まらない可能性があります。タイヤ空気圧も調整するセットを揃えて行けばOK

    ただし10分に1回は人も車もクーリングしましょう。

  • こういう質問をたまに見ますが、質問者の方が共通してもっている認識は
    「サーキット走行=敷居が高い」という間違った認識。

    私もそうでした!私もサーキットを走る前は、
    「自分みたいな下手くそが走って良いのか?」
    「ルールも分かってないのに大丈夫か?」
    「恥をかくだけじゃないのか?」
    こんな感じでしたね。

    いざ、走ってみると、全然なんですよwww

    もちろん、初めてのことなので、色々緊張はありますけどね。

    まず事前準備ですが、
    ・ヘルメット(レンタルをしているコースもあります) 買うと5000円~
    ・手袋(出来ればカート用くらいはほしいですが、オートバックスなどにあるメカニック用手袋とかでもOK)1000円~
    ・靴(動きやすいスニーカーでOK)
    ・長袖・長ズボン
    ・ビニールテープか 養生テープ(これはあとで説明します)

    これが基本です。あとは、夏場とかだとサーキット内は暑いですので、クーラーボックスに保冷材と飲み物があるといいかなw

    つぎに、走りにいきたいサーキットのHPを確認

    これは、サーキットを自由に走れる時間=四輪フリー枠 という時間枠を確認する為です。

    たとえば、鈴鹿ツインサーキットで説明しますと、

    HP内にあるタイムスケジュールというところを開いてみましょう
    http://twincircuit.co.jp/time/time.html

    そこの日付の中に、「Gコース全日 4輪グリップ フリー走行」というのがあると思います。グリップはまさにドリフトしない走行。この枠ではグリップ走行のみのフリー走行が出来ますよ!という時間帯です。
    ※基本的にドリフト枠とグリップ枠は 分かれています

    自分が走りたい日程と時間枠を確認したら、コースの受付に電話

    ざっとこんな感じでしょう
    受付「はい、●●サーキットです」
    質問者様「えっと、●月●日の4輪グリップ フリー走行の予約をしたいんですが」
    受付「時間帯は?」
    質問者様「午前10時~12時でお願いします」
    受付「4輪グリップで 10時~12時ですね?車種とお名前は?」
    質問者様「●●です。車は■■です」
    受付「分かりました、では●月●日 お待ちしています」

    という流れで受け付け終わり!
    先ほどのヘルメットについても、この電話でレンタルがあるか聞いてみたらいいでしょう。
    お値段についても、電話で聞いてもいいですが、HPを見ると鈴鹿ツインサーキットだと、土日で1時間5000円~6000円といったところですね。

    2時間だと、当然倍の10000円~12000円ということです。
    ※料金は、当日 受付にいって「10時枠走行の●●です」と言うと、料金は いくらでーす といってくれますので、支払いして 受付完了。

    あとは、準備をしてコースインするだけです。

    準備といっても、そんなにやることはないですが、コースによっては、ヘッドライトなどの割れる部分に、テープを貼って飛散防止をしないといけないところがありますので、とりあえずやっておくのがベスト!(ヘッドライトやサイドマーカー、バックライトなどなど) よくサーキットの写真とかである、ヘッドライトにバッテンでテープを貼るやつですw

    タイヤの空気圧は適正か?オイルはちゃんと入っているか?などなど確認。

    確認が終わったら、コースインは 時間枠の10分前くらいからOKですので、適正な位置(ピット)に車をいれて、フリー走行開始です。

    ここからも、コースによって色々ですが、初めてのコースですーとかいうと、走行前に講義があるコースや、簡単にコース説明をしてくれるところもあります。

    一番良いのは、やはりサーキットフリー走行になれた友人と一緒にいくことでしょうが・・・・、居ないなら、恥ずかしがらずに まわりにいる人に簡単なルールを聞くのも全然大丈夫!

    殆どのひとは、自分を頼りにされると嬉しいものなので、どんどん聞いたり甘えると良いと思います。

    と・・・

    まあ こんな感じでしょうね。

    走行が終わったら、コースを出て駐車場に移動して、計測器など借りているなら、受付にいって返却。なにもないなら、そのまま帰宅です。

    ね?簡単でしょ!w

    私は、サーキット走行の最初の1回目は一人で行って、二回目を友人と行きましたww

    理由は、初心者でおたおたするところを見られたくなかったからwww

    意外と行ってみると、あっさり走れるものですよ。

    走行については、また別の話

    慣れてくるとついついスピードを出したがるので、注意してください

    走っている車については、何も心配いりません。

    軽トラックで走っている人もいれば、スポーツカーもいます。

    自分で自分の車でベストを出せばいいんですよ。

    私がよくいくコースでは、アルトも居ますし、軽トラックに、コペンとか。

    フォレスターも居ましたねww

    東海地方にお住まいなら、色々アドバイスも出来るんですが、まあ・・・・

    やってみると、本当に敷居は広いですよ!!

    頑張ってくださいね!!

  • ヴィッツとか走ってますから。

    先導車の後ろをただ走るだけなら一万でお釣りきます。

    初心者っていうか、
    国産量産車で調子にのるとすぐ壊れるから、
    スキルと知識身に付けて最低限サーキット仕様にすべき。

    そうなると費用は軽く6ケタ越えてくる。

  • 別に軽自動車で走ってる人とかいますし、ごく普通のコンパクトカーなどを改造して走ってる人もいます。ただ、少数派ではありますが…
    走行費用はミニサーキットなら、サーキットライセンス代と走行代で1万円も有ればとりあえずおつりが来るでしょう。
    まあ、この辺はサーキットによって多少異なるのでネットで走りたいサーキットを探して電話かメールでもして聞いてみた方が早いでしょう。
    あと、基本的にヘルメットとグローブは必須の所が多いので買いましょう。
    ホームセンターで売っている二輪用のメットでも問題は無いです。
    いきなり走行会はオススメしませんね…
    複数の車と走るというのはそれだけでも緊張するのでサーキットに慣れてからの方が良いでしょう。
    走行会は初心者のうちは後ろから来る速い車ばっかりが気になってまともに走れない…なんて事も有ります。
    まあ、走行会はいざという時に誰かに助けてもらえるという安心感はありますが、失敗すると色んな人が見ているので結構恥ずかしいです。

  • 先ずはネットで車友達を作る
    車友達の中で、サーキットを走っている近場の人と仲良くなり、連れて行ってもらう
    そうすると・・・なんと言う事でしょう!
    サーキットのハードルがグンと下がります
    注意事項なども、色々と聞けるしフォローしてもらえます


    走行会などは、下手でも結構弄った車が多いです
    (もちろん上手な人も多いです)

  • http://www.fsw.tv/driving/howto/experience.html

    富士のアドレス載せますが、
    どこでも同じようなサーキット体験走行が可能です。
    クルマはそのままで良いし、
    ミニバンやSUVなど車種は様々。定員分は同乗も可能です。
    装備も不要です。

    いきなり走行会行けって、無理難題だと思います。

  • ショップとかがイベントで走行会やってるので参加してみたらいいと思います。確かにスポーツカーが多いですがレースではないのでお試しで参加したらいいでしょう。

    気をつけるのは速い車の邪魔はしない。変に避けようとせずに相手のタイミングで抜かれましょう。
    数周おきにクールダウンしましょう。4〜5周くらいでペースダウンして一定速度で端を走って車を休ませましょう。
    メンテナンスはしっかりする。オイル交換はもちろんブレーキオイルのエア抜き、ブレーキパッド交換(ローターもチェックして必要なら交換)ラジエーター液のチェック、交換。タイヤもできれば新品。
    参加費用は安くても意外に準備にお金がかかります。でも大事なことなのでケチらずに!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離