スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
359
0

昔は2輪は4輪に比べて安く高性能な物が買えるからコスパに優れた乗り物だと言われてましたよね。

それが現在はドゥカティのV4など500万越えをする車種も出てきました。

それならインプ

レッサとかランエボの方が安く買えるし(ランエボは新車ないので中古ですが更に安く買えます)走りの面のコスパも4輪の方が上じゃないでしょうか?

どれだけ高性能でもしょせんタイヤ2本しかない乗り物ではゼロヨン等の加速勝負以外ならサーキットだろうと峠だろうとラップタイムはV4だろうとインプレッサやランエボの足元にも及ばないでしょうし。

バイク好きの皆さんどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NAでリッターあたり200馬力超える4輪車あります?

その他の回答 (24件)

  • 100Km/hかそこらしか出ないような道では、リッターバイクはもて余してしまう。こういう道は、250〜400クラスのモタードが速いかな?多分ランエボよりずっと速い。クルマが強いのは高速コーナーとずっと最高速で走るような場所だけ。ランエボとリッターSSを日本の峠で走らせると、リッターSSは半分も回せないから、難しい。箱根ターンパイクでも、回し切れない。250Km/hくらいがやっと。停まれなくなってしまう。公道でランエボとやるなら、WR250Fか、KTM450EXCかな?100Km/h程度なら250で、150Km/h辺りなら、450かな。600や1000のSSはもっと速度が高い場所で無いと回せない。ヨツワ乗りは下手くそなバイク乗りしか見てない奴が多すぎる。本当に巧い奴はクルマに逢わないように走るし、走る場所は観光道路じゃない。だから、郊外で峠を走るところは余り見せないはず。飛ばす時はやはりクルマは邪魔だし、人に見られたくないから、まず、見えない場所、時間、そういう事を考える。

  • バイクのSSや、車のインプやらランエボなんかコスパ考える乗り物じゃないでしょ。

    >どれだけ高性能でもしょせんタイヤ2本しかない乗り物ではゼロヨン等>の加速勝負以外ならサーキットだろうと峠だろうとラップタイムはV4だ>ろうとインプレッサやランエボの足元にも及ばないでしょうし。

    ↑そんな訳ないやろ〜〜〜

  • 4輪だろうが2輪だろうが好きな物に乗ればいいんじゃね?

    そもそも、車と比べてどうする?
    車とレースするために乗ってる訳でないし、2輪には2輪の楽しさがある。

    2輪は道楽の乗り物。
    君みたいな頭の固い4輪信者には分からない世界ですよ。

    貧乏くさいインプとかランエボと比べることか残念過ぎ。
    君貧乏でひがんでるの?
    超笑える。

    2輪乗りは皆降りてランエボ買えばいいの?

  • なぜ、同じような質問繰り返す?
    ランエボやインプがコスパが優れてて速いと言うのなら乗ればいいでしょ。
    バイク乗りに比較を求めても否定的な意見しか出てきません。

  • 高性能?コスパ?一部の単車好きの戯言でしょ
    性能って何人乗れるか、何㎏積めるかも性能だし
    雨風しのげるのも性能だよ
    単車は、単に運動の性能に関して良いだけ

  • >昔は2輪は4輪に比べて安く高性能な物が買えるからコスパに
    >優れた乗り物だと言われてましたよね。

    今も変わらないと思うよ。
    でも安いだけだと思う、コスパがいいとは思わないけどね。
    あなたみたいにただ速く走ればいい、曲がれればいいという人にはコスパ
    いいかも知れない。

  • 根本的に考えかたが違いますよね、ドゥカ乗りにコスパ求めてる人は皆無、ランボルギーニやフェラーリ乗る人と同じで道楽。

  • そもそもバイクなんざ不条理の塊なんだからさ、お父さんが家族に気を使って買うようなファミリーカーとコスパを比べられてもなあ。

  • >それが現在はドゥカティのV4など500万越えをする車種も出てきました。
    いやいや車は数千万するのもいくらでもあるでしょ。
    同じクラスを比較しないと意味無いでしょう。

    >走りの面のコスパも4輪の方が上じゃないでしょうか?
    あのー、コスパの意味判ってます?
    最高に環境を整えて出したカタログのみの軽の燃費が
    リッター30キロに届くか届かないかなのに、
    PCXの燃費は実際の公道走行でリッター58キロです。
    その燃費自慢の軽が100万超えなのにPCXは33万
    コスパで四輪は二輪に絶対勝てないんですよ。

    コスパの話をしているのにゼロヨンの加速勝負とか
    言ってる事が支離滅裂ですね。
    比較と言うのは、同じクラス同士でないと意味無いんですよ。

  • コスパで論じるなら 原付一種二種ぐらいまでじゃないでしょうかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離