スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
229
0

フォレスター、CX5、ハイエースで悩んでます。
ボートを車で牽引されてる方おられますか?750KGを超えるような大型ではありませんが、牽引車とボートを合わせたら500kg程だと思われます。

現在、BRZに乗ってます。アウトドアに目覚めたのでこの3台で乗り換え検討中です。
CX5とハイエースにはディーゼルの設定があるので勝手に牽引に強いと考えてます。
フォレスターは、BRZを購入したスバルで値引きを頑張ってもらえると言われたため候補に入れてます。アウトバックも良いですが、汚れを気にせず乗れるのは安いフォレスターかなと。
cx5も内装が上品なのでアウトドア向けではない気もしますが。
参考程度にこの3台だとどれが良いと思いますか?500kgほどの牽引だと差はないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外のSUVユーザーは牽引したがりますがCVTは避けますよ。車体にたっぷり荷物を載せるくらいなら余裕ですけど、それ以上の余力はありません

候補外ですけど国産クロスオーバーSUVではCX-60のディーゼルが最善です。そのためのFRベース四駆ですし、ステップATですね

あのモデルについては何か勘違いしている人がとても多いのですが、むしろ牽引しないならCX-60を買う理由がないです。アクセサリでヒッチメンバーがありますし、スペック上では2.5トンいけるとか。詳しくはディーラーで相談してください

その他の回答 (1件)

  • ハイエースは牽引ダメダメですよ。
    スバル車も私なら避けます。

    cx5か純正でヒッチメンバー取り付け可能なcx8でしょうかね。
    あるいはプラドか…。

    何せハイエースは牽引向いてませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離