スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
26
26
閲覧数:
539
0

21歳男、収入350万、貯金100万。

現在乗っている軽自動車が故障してしまい、修理費用(30万程)を考えたところ、ずっと欲しかったスバルフォレスター(400万弱)を購入した方がいいのかと考えています。計画では1年半後ぐらいに購入しようかと思っていました。

今乗っている車のローンは残り40万程ありますが、現時点での貯金から一括返済し、50万を頭金に5年ローンと考えています。

現実的に考えて難しいでしょうか。
周りの友達や親などには、軽自動車がいいと勧められます。もっとお金に余裕が出来たら購入した方がいいんじゃないかと言われます。ですが、どうしても欲しいです。自分の考えは、現実的では無いのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (26件)

  • おそらくですが文面から一括ではなくローン購入になりますよね?
    ローンと言う事はつまり400万(頭金を入れれば350万)の借金を背負う事になります。

    350万の年収で400万の借金…難しいと思います。
    借金の残高が年収の3分の1を超えると、返済が難しくなるというのは一般的な見解です。(←ネットで年収と借金で検索すれば出てきます)
    現実的ではないと思います。

    実家暮らしであるなら一人暮らしで必要な家賃分を全てローンに入れればなんとかなるかもしれませんが…それでも毎月7万近い返済ですから楽ではないと思います。
    親に光熱費ネット代等などを全ておんぶに抱っこならなんとかなるかもしれません。なのでご両親が反対しているようなら諦めた方がいいかもしれません。

    ローンはもしかしたら審査が通らないかもしれないので連帯保証人が必要かもしれません

  • 購入は出来ると思います。
    しかし維持が難しいかもです。
    車を持たれているのでご存知かと思いますが、普通車と軽自動車では維持費が大きく違います。
    スポーツカーや旧車などなら若い今のうちに乗っておけみたいに思いますが、フォレスターなら今でなくとも、この先長い人生で長く愛用することが出来ると思います。

    しかし、軽で30万の修理は迷ってしまいますね。
    少しレベルアップするという意味で、これを機会にコンパクトカーのような普通車に乗り換えるのはいかがでしゃうか?

  • 一人暮らしではないのなら余裕です。
    自分もローンは否定派で一括で買ってきましたが周りで新車でそこそこかっこいい車乗ってる人はみんなローンですよ。収入も同じくらいです。
    全くもって現実的です。若いうちに乗りたい車乗って後悔するか、軽買ってもっと良いの乗っておけば良かったと後悔するかどちらかです。
    収入だって毎年上がるじゃないですか。

  • 中古車のインプレッサとかではダメなんですか( ゚Д゚)?
    車は大きくなれば維持費も比例して大きくなるので、背伸びはしないほうが良いです。

  • ローンでの購入は厳しいですね。
    同じ条件で頭金無しで車の購入を
    しましたが、月7万円位の出費でした。
    後は維持費ですね、自動車税、駐車場代、
    保険代、ガソリン代、車検代…。
    高い車を購入し
    乗りつぶすまで乗ると
    最初は思いますが、
    5〜6年経つとボロが出ます。
    売る時には1/10〜2/10程度に
    下がりますのでローン購入は
    おすすめしません。
    どうしても乗りたいのなら、
    カーリースが良いでしょう!
    一番条件の良いところで!
    無理なく貯金、生活が出来ると
    思います。

  • ローンは止めた方がいいです。
    利率が詐欺まがいです。
    それと残価設定型ローンも同じです。
    例えば5年後の残価すべて支払わない場合はローン会社が引き取りますが、キズ、不調があれば差し引いての引き取りになります。

    それと命が惜しければ軽四は止めた方が良いです。
    規格があるので鋼鈑、強度も普通車に比べて弱い、数年前には追突されたワゴンRが50cmの鉄の塊となり親子3人が影も形もなく押しつぶされ亡くなった事故もありました。
    普通車と軽四の事故ではケガを負うのは殆ど軽四側です。

    欲しい車は欲しいと思った時に購入する事をお勧めします。
    年老いて夢を叶えようとしてもお金はあれど健康と残り時間がありませんから。

  • [※ あくまでも、個人の見解です]
    読みたくなくなったら、飛ばしてください。

    ローンなんか組むもんじゃないです。
    無駄な金利を支払って、得なんか一銭もありません。
    信販会社やディーラーが儲かるだけです。
    これまで購入した車は、全て現金払いです。
    お金が貯まるまで、ガマンします。
    普通のサラリーマンで、子どももいます。
    お金も好きなようにつかえる訳ではありません。
    だから、無駄な金利を払うより、じっくりと貯めて欲しい車を買うんです。

  • 現在の環境と自分の性格による。
    購入するべき人は
    1.自宅に住んでて親が水道代とか払い家での食費ゼロ
    駐車場もある。
    2.向いてる性格
    普段コンビニにいかず外食もほとんどしないタバコ酒しない、スマホの課金でゲームはしない。
    車の為にはお金を使うという人。
    そしてスバルフォレスター買うためには何かを我慢するという人ならOK
    友達いないなら尚良し(無駄な付き合いでの出費減らすため)

    既に家庭持ってたり結婚する予定あればやめた方が良い。

    私は家業の手伝いでボーナスなし給料手取り月15万円で変わらずで30才位で800万貯金ありました。
    バイクや40万位のギター、釣り道具とかも買いましたけど2で示した性格なのでエンゲル係数高い好きなものだけに金かける生活してました。

  • 車ってローン組んで買うもんじゃないですよ。そりゃ身の丈にあってないってこと。

  • 車が必須の生活であれば、今すぐフォレスターを買うのも良いと思います。
    しかし、必須の生活でないのであれば、今は我慢です。

    350万円の借金を金利5%の60回払い(5年)で返済するとなると、支払い総額は400万円近くになります。
    月額6.6万円です。これ…だいぶ辛いですよ(苦笑)

    私なら軽自動車を手放して2年で300万円貯蓄を頑張ります!
    現金一括は賛否がありますが、質問者様には合っていると思います。

    軽自動車が無くなることによる移動手段は・・・
    マウンテンバイクでも購入して頑張る!です(笑)
    もしくは原チャリですね。

    2年間は我慢をすることになりますが、その間にフォレスターのグレードや、好みのオプション、STIパーツなどを研究するのも面白いと思います。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離