スバル エクシーガ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
1,169
0

車の下回りの防錆でおすすめありますか?

当方横浜在住でよくスキーに行くのですが融雪剤に下回りをやられがちです。エクシーガに10年ほど乗っていまして、2~3年に一回はディーラーの下回り防錆コーティングをして(マフラー等も耐熱塗装)スキー帰りは洗車機ですが下回り洗浄もしていました。ですがマフラーとエンジンまでの配管を一度全交換して、それでもその他がボロボロで昨日乗り換えました。
次の車は3年落ちのライズですが、下回りの防錆でおすすめはあるでしょうか?今のところオートバックスやタイヤ館等の下回りコーティングを年1回くらいして、スキーの後の下回り洗浄をもう少ししっかりする(「下回り洗浄君」とやらを買おうかと)ことを考えています。10万円超のコーティングも考えたのですが、この手のコーティングは逆に高圧洗浄NGと聞いて、だったらもう少し安いコーティングで年一回はしっかり高圧洗浄もしてもらってリセットが良いかなと思っています。また、オートバックスやタイヤ館等の下回りコーティングも違いはありそうで悩んでいます。
ダラダラと分かりずらい文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

#ライズ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • ノックスドールはカーメカニック誌でも評判高かったですね
    わたしの車は雪国生まれの車なのでスキー後に水洗いだけで大丈夫ですね
    マフラーもステンレスに変えてあるので、水洗いだけで18年腐食はないですね

  • 毎年2回タイヤ履き替えの度にオートバックスでやっておりますが問題無いと思います。

  • ノックスドールを除雪車なんかは使用してますが、それでも数年で腐食するので仕方ないかもですね。
    まあ、こちらは「錆びる元」を撒いてるので、負担は比較になりませんが・・・

    ただ、効果は高いです。
    値段も高いけど。

    新車で3年目には腐食崩壊してた部分が、ノックスドール施工で納車する様にしたら倍は持ちましたからね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離