ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,583
0

車の修理について。

2011年8月に走行距離12,000キロ、2008年式のルノーカングーを中古で購入しました。車検を受けて間もない中古車でした。

先日走行距離をさらに5,000キロ走りオイル交

換に行こうと予定をしていた矢先に、AT警告灯がつき、車がニュートラルのような状態になり、ドライブに入っているのに、坂道で勝手に車が後ろ向きに下がるということがありました。

オイル交換で故障内容を話確認したところ、問題はないが詳しくみるには預からないといけないと言われました。

預かるために代車の手配で一週間くらいようしました。その間にもランプは何度もつき、さらにギアが勝手に変わって、アクセルを踏んでも進みにくいという状態でした。

代車の手配ができ修理に出したところ、ソレノイドバルブの不具合でオイルを抜いて分解して作業するので修理に13万円かかると言われました。

長くなりましたが、質問です。

①13万の修理代は妥当なのでしょうか?買ってまだ半年で、中古ではありますが、いきなり13万の費用と言われびっくりしています。

②オイル交換に出したらさらに調子が悪くなったですが、関係はあるのでしょうか?

③車は大手中古車屋で購入したのですが、中古のため保証がありません。修理に出すのは、車を買った中古車屋がいいか、ディーラーがいいのかどちらにすべきでしょうか?

分かりやすく教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

補足

修理に出したのは、購入した中古車屋さんです。オイルリザーブがあったので、その流れでした。 コンピューターに異常はありません。そのため、オイル交換の時に見てもらった時は問題なしという判断で、車もそのまま運転して良いということでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルノーに5年乗ってました。ルノーに限らずフランス車はパーツ類が高い(ドイツ車の倍近いです)ので、13万円というのは妥当ですよ。特にカングーは日本で唯一売れるモデルなので、新車販売価格が安く設定されていますが、メンテナンス費用は国産車の倍以上します。

維持するには

①フランス車(ルノーやプジョー)に詳しい整備工場
②日産系のルノーディーラー
③ルノージャポン(日本法人)系のディーラー

①が一番安いです。②は③より若干安め。③は安心ですが高い。

多分大手中古車屋はディーラーに修理を依頼しているでしょうから、そのディーラーに直接持って
行って価格交渉する方法もあります。多分大手は仲介で手数料をディーラーから受け取っている
可能性があります。

ただ輸入車は「メンテナンスにお金がかかる」と考えて所有するのは当然です。国産車に慣れていると高く
感じますが、輸入小型車はさっきも書きましたが、日本国内で売るために新車価格を安くしているので、
維持費が余計に高く感じますから。でも大切に乗ってください。カングーはいい車です。

質問者からのお礼コメント

2012.2.7 08:07

カングーを誉めて頂きありがとうございます。大切な車なので嬉しいです。今までも外車で、故障はありましたが運良くここまでかかったことがなかったので戸惑っていました。詳しく聞いてみた所、おっしゃる通りディーラーにお願いしているようでした。ただ、買って間もないということでマージンは取らずディーラーからの請求のみでやってくれるそうです。ディーラーに直接確認しました。とても明確な回答ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • >買ってまだ半年で、中古ではありますが、いきなり13万の費用と言われびっくりしています。

    買って半年って登録されてからは4年経ってるわけでしょ。
    ずいぶんおもしろい理論ですね。
    13万で驚いてたらこの先大変だよ。

    ルーの車乗ってた時、保証が切れた途端ミッション交換60万円てのがあったな。

    ②は多分無関係。
    何でも人のせいにしたくなるんだよね。お金払いたくない人は。

    ③車は大手中古車屋で購入したのですが、中古のため保証がありません

    良い大手なら3年落ちで低走行なら保証付けてくれるでしょう。

    今後のためディーラーにした方が良いよ。

  • 警告灯が点灯したという事は、コンピューターがATの異常を検知して知らせている訳ですよね。そのまま運転すれば、どんどん悪化するのが普通じゃないですか。もし、その金額で直るのでしたらラッキーとしか考えられませんね。ヘタしたらミッション交換になってもおかしくありませんよ。壊れた状態で乗り続けたんですから。
    他の部分にダメージが無いことをお祈りします。

  • ①13万の修理代は妥当なのでしょうか?買ってまだ半年で、中古ではありますが、いきなり13万の費用と言われびっくりしています。
    A・どこに修理に出したのでしょう?中古車販売店?Dラー?Dラーならおおよそこの金額プラマイ2万円でしょう。

    ②オイル交換に出したらさらに調子が悪くなったですが、関係はあるのでしょうか?
    A・オイルは恐らく関係ないです。断定的結論はここでは危険ですが。

    ③車は大手中古車屋で購入したのですが、中古のため保証がありません。修理に出すのは、車を買った中古車屋がいいか、ディーラーがいいのかどちらにすべきでしょうか?
    A・部品の仕入れや細かい後フォローからしていきつけのDラーさんを見つけておくべきです。特に外車の故障時にしっかり対応してくれる修理工場があれば別ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離