ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,728
0

スライドドアのクルマについて。

最近のスライドドア車は両側電動タイプがほとんどですが、疑問があります。
燃料の給油口を開いたまま、スライドドアを開けると、やはり「ゴツン」っと当たるのでしょうか?
例えばですが、燃料を入れてる最中に子供がスライドドアを開けてしまうって事もあると思うのです・・・。
チャイルドロックは知ってますが、解除を忘れる事もあると思うのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の車は給油口のフタを空けたとたん、全てのドアにロックがかかり、スライドドアが開けない仕組みになってます。
(給油口はエンジンキーであけるタイプなんで、室内からレバーで空けて運転手まで閉じ込めされることはない)

ちなみに車種はルノーカングーです。(スライドは電動ではなく手動)

国産はこういうのはもっと考えて作ってるだろうから、給油口が空いてるとセンサーが検知してスライドドアが反応しないようになってるんじゃないかな~。最近のスライドは電動だし。

その他の回答 (5件)

  • 初代アルファードでは、ガソリンタンクのフタが開いていると、パワースライドドアが作動しませんでした。

    たしか手動でも開かなかったと記憶してます。

    後部座席にいる人に窓を拭いてほしかったんですが無理でした!!

  • どのメーカーの車も給油口が開いているときはスライドドアが途中で止まったり全く開きません

    家のアルファードはしっかり止まりますが前に乗っていた初代エスティマは手動スライドだったためにロック機構はありませんでした
    余談ですがスライドドアのパワーウィンドーが開いているときもスライドドアはロックされます
    子供が窓から顔や手を出しているときにスライド操作をし切断したり死亡したケースがあったからだそうです

  • インターロック機構というセーフティ機能が全ての車に付いています。

    電動タイプの場合は給油口が開いているとボタンを押しても給油口側のスライドドアはエラー音などが鳴り開きません。
    手動のタイプは途中までは開きますが給油口の手前で止まってしまい、全開にはなりません。

    チャイルドロックのような任意にON-OFFする構造ではなく給油口が開けば自動的に作動、閉じられれば解除される仕組みになっていますので設定や解除をし忘れることはありません。

  • おぉ・・・考えたことがなかったですね!
    今日、帰ったら確認してみますwww

  • TCRのエスティマは給油口が開いてると途中までしか開かなく
    給油口の蓋にはぶつからないようになってました。

    ついでに、アトレーは給油口が元々スライドドアより前についてるのであたりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離