ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
760
0

何故日本に輸入された外車ってカングーみたいな実用車まで全部ハイオク仕様なのでしょうか? インポーターはレギュラー仕様の車を何故輸入しようとしないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何を言ってるの?

レギュラーガソリンという規格があるのは日本だけです。
輸入したらハイオク入れるしか無いですよ。

その他の回答 (11件)

  • 答えはみんなが出してますので。
    ちなみに、レギュラーとハイオク、半分づつ、車によっては6対4位にブレンドしてもノッキングせず走れます。
    ただそれ以上レギュラーが多くなると、ノッキングします。

  • 海外とガソリンの規格が異なるからですよ。
    海外のレギュラー仕様=日本でのレギュラー仕様ではないってことです。

  • 全部ではない。
    逆輸入のスズキ、エスクードやSX-4は今はレギュラー仕様(ハンガリー製)。

  • EUのガソリンスタンドでは日本と同じく3種類の給油ノズルがあります。

    日本のレギュラーガソリンに相当するブライフライ(オクタン価95)
    日本のハイオクガソリンに相当するブライフライスーパー(オクタン価98)
    ディーゼル車に使用するディーゼル(軽油)

    故に欧州で製造された低オクタン仕様車でも日本ではハイオクと同等のオクタン価になってしまうのです。

    回答の画像
  • アメリカ車はほぼ、レギュラーですよ!?

  • 根本的な原因は、原油の質です。

    ヨーロッパで燃料に使用される原油の殆どは「北海原油」で、
    日本の殆どは中東産。
    北海原油は硫黄分が少なく、中東産は多い。

    そのため、北海原油は「レギュラー」でもオクタン価(ノッキングのし辛さ)が高くなります。
    つまり、ヨーロッパのレギュラーが日本のハイオクに相当する。
    ドイツ車やフランス車は日本ではハイオク仕様になりますが、現地ではレギュラー仕様なんです。

    レギュラーより低くしようとすると別の添加剤が必要になり、当然高価になるので、誰も必要と思わない。
    逆に、さらにオクタン価を高めた「スーパー」仕様もあります。
    また、ヨーロッパは、むしろ軽油のほうが割高です。
    これは日本の燃料の単価に占める各種税金の関係です。


    ※蘊蓄を一つ。
    原油の価格は、グローバル化だとか自由貿易だとか言ってる張本人のアメリカの西テキサス産に連動してる仕組みになっています。需要と供給による自由市場で値段は決まっていません。
    おかしな話ですね。

  • 簡単に云うと、日本のレギュラーガソリンに合った車は無いってことです。

  • EUのガソリンのオクタン価は95で、
    日本のレギュラーガソリンのオクタン価は90だから。
    (資源エネルギー庁の資料による)

    レギュラーを入れると走らなくということではないが
    一般的にハイオクのほうが硫黄分などの不純物が少なく
    レギュラーだと仕様どうりの環境性能や燃費がでません
    ということです。

  • 何故日本に輸入された外車ってカングーみたいな実用車まで全部ハイオク仕様なのでしょうか? インポーターはレギュラー仕様の車を何故輸入しようとしないのでしょうか?


    ヨーロッパで販売されている
    ヨーロッパ車の
    規定オクタン価が95~



    日本のガソリン規格
    レギュラーガソリン(日本JIS規格)
    オクタン価90以上と規定
    ガソリンスタンドでは
    オクタン価90~94を一般販売

    ハイオクガソリン(日本JIS規格)
    オクタン価96以上と規定
    ガソリンスタンドでは
    オクタン価97~101を一般販売


    レギュラーでは
    オクタン価が下回るため
    エンジンの耐久性の関係
    オクタン価95以上~のハイオクを指定

    回答の画像
  • 国によりますが、3種類のガソリンを売っている所もある。
    農耕機用・一般車用・高性能車用
    みたいな。
    日本ではレギュラー(一般車用)とハイオク(高性能車用)の2種ですね。

    で、向こうの一般車用ガソリンの規格が日本のレギュラーとハイオクのどちらに近いか…………と言われるとハイオクに近いという判断。

    オクタン価とか色々在るのですが、そのオクタン価の規格自体が異なるので数値だけで単純比較も出来ない面倒臭さ。
    なら、より高性能側を指定しとけば良いんじゃね?(良くは知らんが、こちらへの不都合はなかろう………)という輸入業者の適当な雰囲気も感じないわけでもない。

    マニアの中にはハイオクとレギュラーをブレンドして給油し、より本国のガソリンに近付けようとしている人もいるみたい。
    効果が有るかどうかは分かりませんが、セルフだとそういうワガママ対応も比較的楽ですし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離