プジョー 3008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
330
0

ディーゼルエンジン&ハイブリット

ディーゼルエンジンのNAエンジンとハイブリットシステムがメーカーでは考えてないのでしょうか?1000CC未満のエンジンで。現実になるとしたら、何年かかりますか?今からです。

補足

ディーゼルハイブリットです。あとは何キロ走りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー3008にディーゼルエンジンのハイブリッドモデルがあります。
お国柄、日本の様な渋滞が多くないので、巡航走行できるため、ディーゼルエンジンの効率とハイブリッドシステムがマッチングしますが、日本のように頻繁にエンジンを停止する環境では効率が悪くなり適しません。
ディーゼルエンジンは圧縮発火方式にため、圧縮比を高く取るためにエンジンブロックの強度が必要となり、小排気量のエンジンには向きません。
そもそもの燃焼効率がガソリンエンジンより良いので、ハイブリッドシステムでの燃費向上は限られます。
ディーゼルエンジンをハイブリッドシステムと組み合わせるなら、レンジエクステンダーとしてエンジンを使うような構成で無いと折角のハイブリッドシステムの価値を出せません。
重量の問題もあります。

(ai2000nさんへ)

質問者からのお礼コメント

2013.11.27 19:26

ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • ディーゼルハイブリッド仕様は必要ないです。
    小細工なしで十分走れますし、期待出来ます。
    http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51746874.html
    海外では、800ccディーゼル実用化ですね。
    僕は、ダイハツ社に期待しています。
    シャレード1000ディーゼルターボ復活して欲しいです。

  • ディーゼルのハイブリッドは。。。ドイツ本国にはあるみたいですが、正規輸入の予定は無いらしいです。

    メルセデスのEクラスだった気がします。

  • もともと効率のいいディーゼルにハイブリッドの錘は無意味…と思ったらすでにあったみたいですね
    http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1302/22/news080.html
    まぁこれはNAじゃなかったと思うけど、もう少し自分で調べてから質問した方がいいんじゃない?

  • ハイブリッドディーゼルは存在するけど・・・http://www.hino.co.jp/dutro/feature/feature01.html
    コストと小型化が難しいのかな~(^_^;

    補足
    トラックですが、12.2km/Lって書いてありますよ!
    URLを開いて見て下さい。

  • ハイブリッドとは違うの?新システム?

    ハイブリットって何?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 3008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離