プジョー 3008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,734
0

プジョー3008について。ディーゼルかガソリンか。
先日SUVの質問をさせていただきました。たくさんのご回答ありがとうございます。

先日街中でたまたま3008を見かけて一目惚れ。

現在前向きに3008を検討中です。検討しているモデルはBlue HDi Special Editionのディーゼルモデルか、GT lineのガソリンモデルです。

Special Editionは新車の在庫が少ないようで、走行距離が1000km未満、2018年式の認定中古車も検討していますが、その場合GT lineの新車(ある程度の値引きを考慮して)と値段がほぼ同じになります。

土日の買い物・近場への外出などの街乗りがメイン(たまに妻が平日使用するかも)、たまに高速を使って遠出する程度でおそらく年間走行距離は3000kmぐらいだと思います。

10年間乗ると仮定した場合、どちらがおすすめでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両価格に差がなくて、ちょい乗りメインだと、どちらでもいいってなりますね笑
長距離多い場合ならディーゼルが良いかなって思いますけど、ちょい乗りなら燃費はガソリンとあんまり変わらないと思いますし
自動車税も同じ
ハイオクはちょっと高いけど低走行距離ならそんなに差は出ないですよね
ディーゼルのアドブルーはたぶん3回目の車検の時にちょうど空になる感じだと思うので、そこの費用も気にする必要は無いですし

1番はどちらのエンジンが故障しにくいかですかね

あと個人的には2リッターディーゼルだとアイドリング時のエンジン音が結構気になります
周りに気を遣いますよね

実際所有してみたら乗るのが楽しくてすごい距離乗っちゃうって場合もあるかもしれませんので、その時はディーゼルにして良かったとか、ディーゼルにしとけば良かったって…笑

質問者からのお礼コメント

2018.8.29 13:37

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。大変参考になりました!

その他の回答 (4件)

  • 東京都のディーゼル車規制
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/vehicle/air_pollution/diesel/regulation/detail.html

    地方ではわかりませんが、東京都では平成18年4月からディーゼル車規制基準値がさらに強化されました。データ改ざんばかりしてるヨーロッパのディーゼル車など選択肢になりません。

  • 私もガソリンかディーゼルかで悩みました。
    私の使い方は月に1000キロ未満。遠出はたまに。街なかの走行がメインです。
    車を運転するのが好きなので気持ちよく走るガソリンにしました。ディーゼルはガソリンに比べると車重がありますので、軽快さに若干欠けます。
    ただ、パワーを楽しみたい人はディーゼルがいいかもしれません。

    もし、ディーゼルを買うならば、Special Editionではなく、GTにすべきです。細かい装備の違いがいっぱいありますので、GTの装備を後付けしたらかなりの額になります。特に装備をそんなに気にしないならばSpecial Editionでいいと思います。

  • 10年間乗ると仮定した場合、どちらがおすすめでしょうか?

    ガソリン

  • 10年で3万キロならディーゼルではペイしないと思います。
    トルクが必要ならディーゼルを選ぶ手はありますが。
    あと、プジョーは街乗りメインでは全く良さがわからないので、乗られるのならツーリングの機会を増やされることをお勧めします。
    これは欧州車全般に言えることです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 3008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離