プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
プジョー 208 新型・現行モデル
243

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
4.1
燃費
3.6
デザイン
4.7
積載性
3.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

151

星4

65

星3

18

星2

2

星1

7

243 件中 181 ~ 200 件を表示

  • you_san_207→208 you_san_207→208さん

    グレード:アリュール シエロパッケージ_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    主に207との比較です。

    2018.5.24

    総評
    項目が無いのでレビューの主旨とはずれるかもしれませんが、購入前にカタログやWebサイトではわかりにくかった点を書いておきます。 207シエロ(後期)との違い ・フロントセンサー追加及び警告音の...
    満足している点
    鮮やかな赤! ツートーンのホイール。 フロントのLEDランプ。 3本ラインのテールランプ。 以下207比 普通になったミラーウィンカー。 歪みのないフロントガラス。 フットランプ。 ドアの...
    不満な点
    シエロ"パッケージ"であること。(シエロっぽいってこと?) コストダウンが目立ちます。 ・メーター周りのアンビエント無し ・メーター内液晶がセグメントのみで  スピードとオドくらいしか表示できない...
    乗り心地
    材質の違いもあると思いますが、前席はかなりモコモコに思います。 後ろの席の乗り心地は207より良いそうです。 足まわりについては、207では熟れるまで1万km程かかった記憶があるのでこれから楽しみ...

    続きを見る

  • mofu-t mofu-tさん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よく曲がる車 Peugeot Sport

    2018.5.16

    総評
    運転がうまくなった気にしてくれるから、楽しいドライブができる車かな。
    満足している点
    ブレーキがよく効いてコントロールしやすいからよく曲がれる気がする。
    不満な点
    所有して1年間の間にセンサーやCPUの不具合が3種類でた。
    乗り心地
    フロントがしなやかに沈み、ゆっくり伸びてくる感じがして滑らかな動でイイ感じ。

    続きを見る

  • vampire_weekend vampire_weekendさん

    グレード:アリュール シエロパッケージ_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です。

    2018.5.1

    総評
    おおむね満足です。長く乗りたいと思います。
    満足している点
    低速からトルクフルなエンジン。小径ハンドルとハンドリングの良さ。
    不満な点
    未だにプッシュスタートでなかったり、サイドブレーキだったり。ナビとシステムの連動の悪さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やくと やくとさん

    グレード:GTライン アイスエディション_RHD(EAT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    車の楽しさを思い出させてくれた相棒

    2018.1.29

    総評
    走りやデザインに関しては、大満足です。 不満点は概ね狭さやスペースの無さに尽きます。 小径ステアリングは、もう私は大きなハンドルの車には乗れないし、格好悪いと思うようにすらなってしまいました。軽さを心...
    満足している点
    思った通りに応えてくれる挙動、加速、高速安定性、細部まで考え抜かれたエクステリアデザイン、国産同セグを圧倒する内装のお洒落感
    不満な点
    狭い、何も置くところが無い、走る事以外の快適性は皆無
    乗り心地
    運転している本人は楽しいのですが、助手席、後部席に座る人たちにはかなり不評でした。 今まで私が運転して酔われたことはほぼ無かったのですが、この車ではほとんどの方が車酔いしてました。運転手だけが楽しむ車の...

    続きを見る

  • nureyev nureyevさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車です!!

    2017.11.24

    総評
    運転するのは非常に楽しいです。加速もいいし気持ちよく曲がる。ブレーキの利きもかなり良いです。ただ快適に過ごしたいが小物(灰皿とかペットボトルとか)を置く場所がないです。センターディスプレイは意外に使えない...
    満足している点
    乗っていて楽しいです。           普通に乗っていて気持ちよく加速するので爽快です。ハンドルが小径でクイクイ曲がる。運転することに関しては非常にいいです。シートのおかげか長距離を走っても疲れないです。
    不満な点
    シフトストロークが大きいのでシートポジションに気を使います。CDが聴けないです。オプションが高いです。ウインカーとシフトチェンジで左手が忙しいです。ドリンクホルダーにドリンクを置けない。
    乗り心地
    軽いくせにどしっとしていて安心感を感じます。結構なコーナーでも突っ込んでいけてしまいます。ただ凍結したデコボコの道は全くダメです。露骨にデコボコを拾うので舌を噛みそうです。足がそういう足なんでしょうね。

    続きを見る

  • ポルちゃん ポルちゃんさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    奥さんのクルマ

    2017.11.6

    総評
    ちいさなトラブルを上回るドイツ車にはない乗り味。所有する喜び。思ったほどはしない故障やトラブル。
    満足している点
    エンジンパワーと操縦安定性、安い割にはスポーツが味わえる味付け。大きな故障はないこと。 不満な点は下にいろいろあるが、多くの人が乗っていないフランス車、特にプジョーというデザインのクルマを所有していること
    不満な点
    脚が固い。街乗りでは固すぎる。覚悟してはいるがマイナーな故障はいろいろ。電動格納ミラーが開かなくなったのにはまいりました。でも、大きな故障はこれ以外はありません。 ナビとかオーディオがたまにストライキ。
    乗り心地
    高速道路で激変(良い方向に)する乗り心地、下道ではゆすられるひどい乗り心地。一定速度を超えると途端に改善される。

    続きを見る

  • @たか@ @たか@さん

    グレード:スタイル_RHD(AT_1.2) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    万人受けはしないかも

    2017.10.3

    総評
    この車は乗る人を選ぶタイプの車だと思います。 小径ステアリングやペダルまでの距離など、長身なフランス人向けのレイアウトのまま無理やり右ハンドルにしただけのような感じです。 内外装のデザインは流石フ...
    満足している点
    <ドライバーの感想> ・メーター類がインパネ上部にあるので視線移動が少ない ・運転のフィーリングは遊びが少なくキビキビ ・ステアリングが小径なのでスポーティー <後席乗員の感想> ・・・
    不満な点
    <ドライバーの感想> ・シフトがゲート式だが、左ハンドル仕様なので操作しづらい ・小径ステアリングは好みが別れる ・ドライビングポジションがふんぞり返る感じで違和感あり <後席乗員の感想> ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ねこ208 ねこ208さん

    グレード:アリュール シエロプラス_RHD(EAT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何とも言えない良さ。

    2017.6.19

    総評
    小型車、大衆車なのに、日常的に所有する喜びがあります。 マイナーチェンジ(と言うレベルを超えてる)の繰り返しで、デビュー当初とは別物になってます。プジョーはCMや宣伝も無く、マイナー感がありますが、同ク...
    満足している点
    美しい。オシャレな外装と近未来的な内装。 速い。1.2Lとは思えないエンジンパワー。 小径ステアリング。昔なら車検が通らないレベル。 パノラミックルーフ。開放感最高。ブルーのイルミネーションも良い。...
    不満な点
    内装はクラストップレベル、とはいえ、ドアトリムはプラスチックはやめて欲しい。肘乗せたいし。 シートポジションは女性向けなのか、ちょっと窮屈。ヒザがドアの取っ手に当たる。 6速のギア比が高く、80〜90...
    乗り心地
    何とも言えない不思議な足。 狙ったラインは確実にトレース出来るが、ロールは割とある。 凸凹はぽよんぽよん越える感じも、不思議と不快ではない。 硬過ぎず、柔らか過ぎず。 静粛性は高く、高速でも静かで...

    続きを見る

  • rothroth rothrothさん

    グレード:アリュール シエロプラス_RHD(EAT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フランス車おそるべし

    2017.6.15

    総評
    自分が考える中でBセグメントナンバー1です、ドリンクホルダーとか使い勝手が気にならない車好きの方に是非オススメしたい一台です。
    満足している点
    まったくターボラグを感じさせない、踏み始めから分厚いトルクが出てくるところ。 素直なハンドリング、抜群の直進性。 普段通勤で短い距離を走るのもよし、長距離もこれまた良い。ワインディングも自分くらいの腕...
    不満な点
    唯一ペタルレイアウト(フットレスト含む)が今ひとつ。
    乗り心地
    素晴らしいシートとサスのおかげで乗りごごちは良好です、フロントほどではないのですがリヤシートも好きです。フロントシートは本当に良いですよ。シートだけでこの車選んでも良いくらい。

    続きを見る

  • lioness208 lioness208さん

    グレード:アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いや~良い車です!Peugeot208!

    2017.6.10

    総評
    まだ、納車されて一月も経っていない現時点での総評ですが…とにかく、乗って楽しく、見て楽しい、乗る度にワクワク感が半端ない車です。
    満足している点
    最近の1200ccのエンジンってこんなに走るの!これが素直な感想です。 アイシン製の6速ATは変速ショックもほとんど無くて、まるで国産車?でも生粋のプジョー乗りの方にはやはり物足りないのでしょうか…...
    不満な点
    まだありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 安全太郎 安全太郎さん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっとプジョーにたどり着きました。

    2017.6.2

    総評
    楽しいー。けど、貧乏なもんでお金かかかるー(笑)まさに、自己満の世界全開!
    満足している点
    遥か昔、205にあこがれ👀〰💕でも、お金なくて、5万のマーチかいました。イロハ坂で観光バスに煽られ、高速で屋根が割れ、窓ガラスにゴミ袋貼ったのもいい思いで(笑)そのお陰か、長年バイクがサイコーの相棒で...
    不満な点
    車に目覚めたのが、遅いので分からい用語ばっかり部品も(涙)でも、車は文句なし!
    乗り心地
    前車のスイスポより、しなやかかな?パワーは説明不要!

    続きを見る

  • SHO160 SHO160さん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.2LNAとは思えぬ力強いエンジン!

    2017.5.27

    総評
    プジョーならではの猫足はコーナーでの粘りが強くフロントの軽さと相まって、とても回頭性が良くMT車の運転を十分楽しめます。またシートの造りが良くこれまた猫足との相乗効果で乗り心地抜群です。また燃費も良くMT...
    満足している点
    新車購入時は2千回転付近のフン詰まり感や3千回転からの伸びの悪さを感じていましたが、今では見違えるほど、2千回転付近の力強さ3千回転から5千回転までのスムーズな吹き上がりのエンジンに成長し満足しています!
    不満な点
    ゴルフのキャディーバッグを積むのに後部座席を倒さなければ積めない!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひでりおん ひでりおんさん

    グレード:アリュール シエロパッケージ_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セクシーダイナマイト

    2017.4.19

    総評
    一目惚れして、口説き落として手に入れましたので、いいに決まっているのですが、やはりだんだんと不満も出てくるワケです。 でも毎日毎日眺めているだけでウキウキしてるのでちょっとした不満なんて手に入れたときの...
    満足している点
    ○セクシー ○ほとんどすれ違わない ○キビキビ走って、キュッと止まる ○所有欲が満たされる ○ガラスルーフが良い(開けば最高) ○ちっこいステアリング ○オレンジにして良かった
    不満な点
    ●左脛外側が内張りに当たる ●ボディがぺこぺこしてる ●純正ナビが高すぎる ●ミラーリングできない ●ドアの開きが多すぎ、壁に当たりそう ●↑乗り降りに気を使う ●ドリンクホルダーっ!灰皿っ!...
    乗り心地
    まだ2300kmくらいなので馴染んでないのかな? ちょっと突き上げ感はあります。 それでも以前乗っていた1BOXよりかは雲泥の差。

    続きを見る

  • ブル~ス ブル~スさん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTはやっぱりいいね!

    2017.3.29

    総評
    とにかく国産・輸入問わずMT設定が減ってる中、こういうクルマを輸入してくれてありがとうと強く言いたい。車重は軽く軽快だが、たいしてトルクは無い。だが、それを意識して自分で操れるMTならではの爽快感は、その...
    満足している点
    ・MT設定がある ・ヨーロッパの高い安全基準とフル装備でこの価格はコスパ高い ・内外装デザインのセンスの良さはさすが欧州車 ・ホールド感、座り心地の良いシート  ・燃費が良い ・あまり乗ってる人...
    不満な点
    ・カップホルダーが日本仕様ではない、しかも後付けしづらい  ・意外に利用価値のないタッチスクリーン ・ルームランプが暗い、後方座席にない ・クラッチペダルがゴムなので革靴が黒く汚れる
    乗り心地
    たいして良くないが、ロール感がなく、どちらかと言うと硬めに感じる。それをシートの座り心地がカバーしている。

    続きを見る

  • 青葉裕紀 青葉裕紀さん

    グレード:スタイル_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車:208スタイル

    2017.2.11

    総評
    ディーラーで一時的に代車として208を借りた。 Bセグメントのフレンチコンパクトだ。 206にも何度か乗った事があるが、206も208も、 乗りやすい大きさで、運転しやす...
    満足している点
    乗りやすい大きさで、運転しやすい。
    不満な点
    たまにはトルコンもイイ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Tanaさん Tanaさんさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    息子のクルマをインプレッション

    2016.11.29

    総評
    プジョー208GTI買って2年ほどたちました。息子のです。ちょい悪オヤジがインプレッションしました。 我が家には、BMW528iツーリングとMINIクーペクーパーSがあるのですが、自分専用の車が欲しいら...
    満足している点
    標準装備が充実しており、ほとんどオプションはいらない。(そもそもオプションはないが・・・) シートのホールド性は抜群。見た目もよい。 コンライトも雨滴感知ワイパーもついている。
    不満な点
    小物を入れる場所がない。グローブBOXに、サービスブックや車検証を入れるスペースすらない。 ライトが若干暗い。(キセノンオプションなどはない) 肘掛が、シフト操作で邪魔になる(当たる)。 アンテナが...
    乗り心地
    猫足といわれるサスセッティングは、固くもなく、かといってロールが大きいわけでもなく、いい味付け。

    続きを見る

  • tomorimo tomorimoさん

    グレード:GTライン アイスエディション_RHD(EAT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少年のココロを取り戻せるクルマ

    2016.11.23

    総評
    Bセグメントのクルマながら国産車にはない存在感。内装も外装もチープさがなくオシャレな仕上がりに。 走りもよく、運転していて楽しい。 大満足の一台です。
    満足している点
    クルマとしても良い造りだが、なんといってもアイスシルバーの特別塗装がお気に入り。 マットテクスチャーペイントで存在感ありあり。 そこへ赤のあしらいが随所に施され、フランス車らしいオシャレな仕上がりに大...
    不満な点
    標準でリアカメラが付いてなかったこと。当然付いてるだろうと勘違い。 タッチパネルモニターがiPhoneとミラーリング出来ないこと。
    乗り心地
    205/45 r17のタイヤのせいかロードノイズを拾うが硬めではなく乗り心地はそう悪くない。

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うならプジョー・スポーツ推奨(ただし左ハンドル練習が必要)

    2016.10.8

    総評
    プジョースポーツを試乗に行ったのですが、 流石に左ハンドル初体験を試乗車でやる勇気は 無く。素のGTIに試乗しました。 違いはプジョースポーツには専用バケットシート。 (バケットシートは座点がGT...
    満足している点
    運転のしやすさ。加速。操作性。特に粗ない作り。
    不満な点
    ちょっと座点が高い所。 プジョー・スポーツが左ハンドルしかない所。
    乗り心地
    こちらも何の不満も無い。何でもフランスは都市の 外観保持の関係上駐車場(地下含む)が作りにくく、 家族で1台の車を共有するのが当たり前なのだとか。 そう考えると誰が乗っても不満の無い足は必須。 そ...

    続きを見る

  • スイカメッター スイカメッターさん

    グレード:スタイル_RHD(ETG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてにおいてバランスが良い車です。

    2016.8.12

    総評
    コンパクトなボディに必要十分以上の居住性、積載性、走行性能を備え、すべてにおいて高次元でバランスがとれた車であり、206の再来と言っても過言ではないと思います。実際、206からの代替えユーザーが多いとセー...
    満足している点
    ①内装の質感が同クラスの車に比べてかなり高い。 ②前車1007が坂道でサイドブレーキ引かないと後退したり、クリープが無かったりと5速MT寄りだったのに対し、ヒルスタートアシストやクリープがあったりエンブ...
    不満な点
    ①グレードがSTYLE故、内装がチープ。逆に自分仕様にする楽しみの余地を残していると考えれば満足している点ともいえる。 ②ヒルスタートアシストが登坂角度5%以下の緩い坂道では効かずに後退する ③3気筒...
    乗り心地
    185/65R15のタイヤサイズの恩恵もあってか硬過ぎないところが◎。 峠を走ってみると猫足と呼ばれている路面に吸い付くような、しなやかな乗り心地は失われていないと感じますが、でもドイツ車っぽいかな。硬...

    続きを見る

  • ライオン5代目 ライオン5代目さん

    グレード:アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一ヶ月乗って

    2016.6.23

    総評
    子供達も大きくなり車で家族旅行へ行くこともなくなったので、3008から208に買い換えました。 ラゲッジスペースは、BreakやSW、3008を乗り継いできたあとなので狭く感じますが、実用上は困らないで...
    満足している点
    前車である3008からの乗り換えのため車体が小さくなった分、取り回しなどがとても軽く感じます。 ハンドルの上から見えるメーター類にはすぐに慣れ、視線を動かさない分見やすいと感じます。 ハンドルが小さく...
    不満な点
    フロントのワイパーが起きません。エンジンを切って平行に立てればいいのですが。 カーナビが使いにくい。本国仕様のものに国内のを無理矢理当てはめてみたって感じなのでしょうか。 シート周りの収納スペースが少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離