プジョー 208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
548
0

ぶっちゃけ日本の道路をストレスなく走れる車のパワーってどれくらいあれば十分だと思いますか?

軽自動車やコンパクトカーだと街乗りは十分だけどワインディングや高速道路を走るとかだとパワー不足を感じるじゃないですか?
自然吸気エンジンで例えると2000ccくらいあれば問題ないと思いますか?それとももっと必要だと思いますか?
2000cc+ハイブリッドが正解ですかね?それか2000cc+ターボ?
はたまた最近流行りのダウンサイジングターボ1.5ターボくらいあれば十分ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー208に乗ってますが1160kgで1.2Lターボ100馬力ですが普通に速いですね
公道でベタ踏みする必要はほぼ無いです
アクアなんかも必要十分で元気に走るなと思います
どちらも高速で150キロオーバーとかになるとアレですが、それは反社会的な行為ですからね
今の車はスペックでは測れない感じがしますね

質問者からのお礼コメント

2023.7.3 23:02

成程!探している車のスペックと一番似ていたので参考になりました。

その他の回答 (19件)

  • GRヤリスRZとかコンパクト、ハイパワーで良いのでは?

    4WD1.6Lターボで途中までならGRスープラより先行できる加速みたいだし。

  • 公道なら660ccターボで十分です。
    法定速度出せて坂登れればいいです。

    サーキットなら何馬力でも足りません。

  • コンパクトカーで1.5リッターターボくらいでしょう。
    今まで2リッターNA、2.5リッターNA、3リッターNAと乗り継いできて現在は1.3リッターHVですが、1.3リッターだと高速道はもの足りません。2.5リッターや3リッターの時代でもないと思いますので。

  • 排気量や馬力だけで判断は出来ないでしょう。
    ルーミーに2000ccエンジンを積めば直線だけは速いでしょうし、ランクルに2000ccを積めばトラックみたいに遅いでしょう。

  • 排気量については車重との兼ね合いがあるので難しい所ですが...。
    とりあえず高速道路500km、新東名含むで考える。

    本体1.5t前後(SUVとか)なら2000cc+マイルドHVで十分かなーと思いますかね。ガソリンなら2500ccぐらい。

    高速道路で上り坂でも楽~に加速するならこれぐらいになっちゃうかなと。

    買い替えの時、税金考えて1500cc+アシストでも試乗とかして探したけど、結局2000ccから下げられなかった。高速道路は帰省で使うけど距離がそこそこあるんでね。

    高速道路は乗らないor50km以下の短距離とかなら軽でも良いと思う。

  • マーチで充分。軽だとちとストレス。
    車重も考えるとガソリン車のNAの1500ですかね。

  • 東京在住の場合。先に余談から… 新宿駅が世界一の密集度でインフラ整備も世界一だと思った。 それだけ人と信号が多いって事。

    そいで、世界に山と言える山は30%しかなく、その30%のうちの7割が日本にあるらしい。

    混雑、ストップ&ゴー、山間部の日本だと、フィットとかヴィッツとか1200でターボか、ハイブリッドがベストだと思う。

    自分は380馬力とか乗ってたけど、ストップ&ゴーの繰り返しに嫌気がさして軽が最高とも思えた。

  • 私は250〜300馬力あれば十分かな、と思って車選びをしています

  • 1.5ℓ車。

    パワー、燃費、車両代金、税金その他…

    色んな面でバランスがいい。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離