プジョー 106 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
341
0

4スロ化について

プジョー106s16の4スロ化を考えています。

4スロ化のメリットとデメリットを教えて下さい。

また4スロ化すると季節ごとにセッティングは必要ですか?

セッティング

地獄に陥るようなら考えようだなと思っています。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリットは高負荷時のレスポンスアップ、中高回転でのパワーアップ

デメリットは口径や吸気長により低回転でのトルク低下が起こります。
またセッティング不足に発生しやすいのですが
スロットルの急激に開いた場合の息つき、
アクセル開度が少ないときにギクシャクするなどです。

セッティングは何で行うかによりますがフルコンで行った場合
補正値が適正であれば一度行えば不要です。

サブコンの場合は純正と異なる補正値となることもあるため
始動時や暖気時はさわる必要があるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2016.1.19 22:56

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 吸気面積だと45mm×4スロットルと60mmシングルスロットルと同じ位だし
    デカけりゃパワーUPするとは言えない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 106 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 106のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離