日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
39,383
0

車の燃費を良くする走り方について。

燃費をよくするために、最近はアクセルの踏み方や回転数に注目しながら走っています。
今乗ってるのは日産マーチ(16H式)1,300cc、ATです。
近いうちに日産ティーダATに乗り換え予定です。

燃費に関して質問が3つあります。


●今までの私の走り方は、発進時はクリープ現象→アクセルをゆっくり踏み込んで
2000回転前後まで引っ張ります。
50km/h前後までスピードが出るとアクセルをややゆるめて1500回転ほどにします。
あとはずっとこの回転数を維持して走っています。速度は50-60km/hです。

初速度は遅いですが、結局50-60km/h出すことになるのでゆっくりスタートを維持してます。

いろいろ検索してみると、2000回転前後が一番燃費がいいと書かれていたのですが
それは本当ですか?私の走り方では燃費は悪くなってしまいますか?


●スタート時はゆっくりアクセルを踏むとそれだけ燃料を使っていることになる、
なので発進するときは強めに踏み込んで、あとは惰性で走るほうが燃費がいい
というのも聞いたことあるのですが、それはどうなのでしょうか?
JAFの会員誌には、車は発進時が一番燃料を使い燃費が悪いので
始めはできるだけゆっくりアクセルを踏む方がいい、と書かれていたのですが・・・。


●坂道を登るときは、坂道前から十分に加速して惰性運転で登り切る感じがいいのか、
それとも、スピードが落ちるのは仕方ないけど、平地と同じく回転数を維持したまま
登るほうが燃費がいいのか、どちらでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

 燃費を良くするための運転方法について、すでにいろいろなご意見が出ておりますが、お時間があれば、以下、参考にしていただければ助かります。

 まずJAF誌の内容ですが、書かれているとおり、発進時の燃料消費量が全体に占める割合が大きいのは事実です。ただ少し誤解があるようです。まず燃費を改善するには、エンジンの効率マップというものを知る必要があります。

●エンジン効率マップが大切

ト|□□□□□□□□□□□
ル|□□□□□****□□
ク|□□□***■■**□
 |□□□***■■**□
 |□□□□*****□□
 |□□□□□***□□□
 |□□□□□□□□□□□
 |□□□□□□□□□□□
 |□□□□□□□□□□□
 ------------
_____回転数

 縦軸がトルクで横軸がエンジンの回転数です。この図で「■」のところに効率が一番高い点が来ます。次に効率が高いのは「*」です。この周囲は地図の等高線のようになっていて、だんだん効率が落ちていきます。

 このエンジンの効率マップからいえることは、エンジンの負荷(トルク)や回転数が低いところは効率が低く、また負荷が高すぎるところや回転数の非常に高いところも効率が低いということです。
●JAF誌のアクセルの踏み方

 JAF誌には、アクセルをゆっくり踏むように書かれていますが、これは全開加速をしないようにという意味です。最低限のアクセル開度では、かえって効率が悪化します。アクセル開度が小さいと、瞬間的な燃料消費量はもちろん小さいのですが、目的地に到着するまで長時間を必要とするため、(走行時間)×(平均燃料消費率)=(燃料消費量)は、悪化します。

 ここが、JAF誌に書かれていないために、いろいろな話につながったのだ思います。

●どういうアクセルの踏み方が良いか

 下記の3点が重要です。

 (1) ブレーキを踏まないこと … もちろん安全な運転が基本ですから、必要な時は制動操作が
 必要です。
 (2) 定常負荷 … アクセルをバタバタ踏まず、一定のアクセル開度(正確にはエンジン負荷)を 維持することで、エンジンを低回転、ギアポジションを
 なるべく高い設定にできます。このときはエンジンの効率マップ上は
 最良点からはずれますが、ギアポジションの関係で燃費は最良になります。

 (3) 一定速度まで3/4開度で … 60km/hが定常走行の速度とすれば、なるべく早く
 この速度に近づけることで、燃費マップの最良点を使うことができます。
 ただし全開加速はダメです。アクセル開度はだいたい1/2~3/4が
 良いはずです。

●ニュートラル(Nレンジ)は使わない

 走行中にニュートラルは使わないで下さい。万一、事故回避などのために加速が必要な場合もあります。ある程度の速度で走行中にNレンジからDレンジへ入れると、ギアの破損の可能性が出てきます。もちろん制御で回避していますが。メカ的にはお奨めできません。

 車両停止中に、DレンジかNレンジにいれると、トルクコンバータの粘性分、消費動力が減少しますが、通常の走行条件では、その差はわずかです。Nレンジにいれたことを忘れて、あわててDレンジに入れて、ムダな加速をする方が、損ですから、Nレンジにいれる必要性はあまりありません。ただNレンジにいれてアイドルすることに慣れている方は、とくに問題ないでしょう。

●暖機は不要

 エンジンの暖機は不要です。正確に言えば、しないでください。始動時に、全開加速をするような運転をしない限り、始動後は、通常の運転操作に入って下さい。

 よく暖機を30秒とか1分とか推奨している回答がありますが、それは30年前の常識であり、現在の非常識です。まったく不要です。むしろ暖機運転は、空気量に対して燃料が多いリッチ状態で燃料噴射を長時間するため、エンジンの汚れを増す原因になります。

 車両停止状態の暖機では、ほとんどの車両のトランスミッションは暖まりません。また駆動系も走らないと暖まりません。

●アイドルストップは1分間以上で有効

 信号待ちで車両停止中にエンジンを止めることを、アイドルストップ(アイドリングストップ)といいます。アイドルストップは効果があります。ただ練習と慣れが必要です。
 1分間以上の長い信号待ちや踏切待ちの時に有効です。ただ慣れないと、運転操作をあわてますので、必ず、練習して下さい。短い時間のエンジンの再始動には、1kW以上のスターターモータを駆動するエネルギが必要であり、エンジン停止による燃料節減より、かえって悪化する場合があります。

●登坂走行

 通常の坂道であれば、アクセル全開負荷になることはありませんから、安全な範囲で、速度一定、つまり定地走行より高い負荷で走る方が効率マップからみて有効です。

 ご参考になれば、幸いです。

質問者からのお礼コメント

2007.2.23 23:12

詳しい解説ありがとうございました。これから気をつけて運転してみようと思います。もう1つ燃費に関して質問があるので、よろしかったらそちらもお願いできますか?^^;

その他の回答 (5件)

  • 走行中に一番燃費が良いのは減速(エンブレ状態)で走っている時です。
    その次が一定速度で走っている時です。
    加速状態が一番燃費が悪いのはお分かりの事と思います。

    信号で発進してまた次の信号で止まる場合、一番燃費が悪いのはその間をダラダラ加速している場合なのです。
    ですから加速すす時はある程度アクセルを踏んで一気に加速して加速の時間を減らし、速度が乗ったら一定速からエンブレ状態にしてその距離を伸ばした方が燃費が良くなります。

    一気に加速と言っても全開ではありません、車によって最も効率の良い回転数があります。
    通常は2500回転前後でしょう。

    坂道ではケースバイケースです。
    後続車が無く坂道の先が平坦かまた下る様な状況なら惰力で登るのも有効でしょうけど、そのまま登りが続くのなら効率の良いエンジン回転で登った方が良でしょう。

  • 簡潔に急の付く動作を控える事です。
    此れが一番
    あとは短距離運転や渋滞坂道、無駄なアイドリング控える。

    質問の見解に付いてなら一番が妥当。
    一番良いのは其の自動車にあった適性ギア(ATやCVTなら速度)を維持する事です。


    因みに日産のティーダは最廉価版と4WD車のみミッションが4速オートマチックになります。
    最廉価版は装備悪いのであえてお勧めしません

    15Mの2WD(ミッションはCVT)を推奨します。
    アクシスでも良い


    新車乗り始めはどんなに気を付けても燃費悪いです。
    詳細以下参照
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410422319


    ティーダのドレスアップについて
    詳細以下参照
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148243614

    因みに現行タイプはトワライトグレーは廃止になって新色アメジストグレー(紫)に変更

  • 燃費に一番良い運転をするためには、瞬間燃費計を取り付ける事をお勧めします。
    燃費が良い運転には色々な説がありますが、瞬間燃費計はその答えを表示してくれます。

    瞬間燃費計を取り付けた上での回答ですので、難しい理論は省きます。

    >●今までの私の走り方は、発進時はクリープ現象→アクセルをゆっくり踏み込んで
    >2000回転前後まで引っ張ります。(後略)
    ゆっくり加速する事は燃費には非常に悪いです。
    実燃費が10km/Lの車(私の車がそれぐらいですから)として
    ゆっくり加速時の燃費は4km/Lぐらいです。
    それなりに加速した時の燃費は3km/Lぐらいです。
    フルスロットルで加速した時の燃費は1~2km/Lぐらいです。

    2000回転前後の燃費が良いと言われるのは、一定の速度で走っている時の話で、加速時はあまり変わりません。

    それなりに加速して、速やかに2000回転前後で一定の速度で走る状態に持っていかないと燃費が悪くなります。

    フルスロットルは燃費が悪くなるから、ゆ~~~っくりとした加速なら燃費が良くなると言う短絡した考え方から生まれた噂ですね。


    >●スタート時はゆっくりアクセルを踏むとそれだけ燃料を使っていることになる、
    >なので発進するときは強めに踏み込んで(後略)
    キックダウンするほど深く踏み込むと燃費は悪くなります。
    惰性で走るほど加速するのは燃費が悪くなります。必要な速度までしか加速しないように。
    アクセルを踏み込むと、確かに踏み込まないよりは燃費が悪くなりますが、
    燃費が悪くなる時間が短くなるので、総合的には燃費が良くなります。

    >始めはできるだけゆっくりアクセルを踏む方がいい
    最初はアクセルを思いっきり踏んでも燃料を消費する割には加速できません。
    じわりじわりと徐々に踏み込んで行き、必要な速度になったら戻すと燃費が良くなります。
    戻しすぎて再びアクセルを踏み直さなくてはならないような操作は燃費が悪くなります。


    >●坂道を登るときは、坂道前から十分に加速して惰性運転で登り切る感じがいいのか、
    >それとも、スピードが落ちるのは仕方ないけど、(後略)
    燃費の面から言うと、手前で十分加速して、惰性運転で登ると燃費が良くなりますが・・・・
    平地や下りで加速して、登りで速度が落ちるのは後続車にとっては迷惑になるので、ほどほどにして下さい。
    ジェットコースターのような走り方が一番燃費に良いのですが迷惑がられます。


    燃費計を取り付けて、巷の噂を検証すると、意外な結果(ゆっくりの加速は実は燃費が悪いとか)があったりして面白いですよ。

    車には経済速度と言うものがあります。
    経済速度を超えると、燃費が徐々に悪くなって行きます。(←有名な話です。)
    経済速度を下回ると、燃費が極端に悪くなります。(←意外と知られていない話です。)
    120km/hで走るのと、20km/hで走るのでは、20km/hで走る方がかなり燃費が悪いです。
    ゆっくり加速は、その燃費が悪い速度領域で走る時間が長くなっちゃうので、速やかに加速して経済速度に持っていくのが燃費がよくなる秘訣です。

    瞬間燃費計を取り付けて、燃費の悪い操作を排除していけば、10・15モードを超える燃費を計上するなんて、普通に出来ますよ。
    (実燃費が、10・15モードを下回ったら、アクセル操作が乱暴だったと反省するようにしています。)
    ゆ~~~~っくり加速なんてしていたら、10・15モードの燃費にも到達しないと思います。

  • 1番についてですが、とても良いと思いますよ。まるでお手本みたいです!


    2番も正しいと思いますが、聞く人によっては多少誤解を受けるかもしれないですね。
    発進時と発進直後と考えると良いと思います。
    1t近くの車体を止まってる状態から動かすのですから負荷は当然高くなります=燃費が悪い


    3番は前者が正しいです。坂の度合いによっては平地よりも多少回転をあげてやらなければ逆にエンジンの負荷が高くなってしまい逆効果となる事があります。
    急な登り勾配では特にです。



    結論としては回転数や燃料噴射量を重点的に考える前に「エンジン」にかかる負荷で考えると全て解決するのではと思います。

  • 最初の走り方が一番燃費にはいいと思います。、

    2番目の踏み込むというのは最悪ですね。
    強めに踏み込んで「ブォ~ン」とやるのは、100円玉を捨てているようなものです。

    坂道は、シフトダウンしない程度にアクセルを踏んで、同じスピードを維持するようにします。
    シフトダウンするほど踏み込むと燃料を使います。

    燃費とは関係ないですが、スピードが落ちると、後続車が迷惑をします。特に高速の上り坂でスピードが落ちる走り方は、後続で渋滞を招きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離