日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,283
0

ぼくのおじさんが60歳で車を買おうとしていて「マークX」か「ティアナ」にしようか迷っています。

お勧めなのはどちらでしょうか。

補足

内装にこだわっているそうです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こういう質問をされた場合、トヨタ好きはマークX、日産好きはティアナを勧めるでしょう。
マークXはFR、ティアナはFFなので車内はティアナの方が広い。マークXは意外に狭く感じます。
ティアナのウリは内装に凝っていること。おもてなしシートとか。
走りならマークXです。デザインはもう好みの問題。普通に乗る分には故障頻度とか変わらないでしょう。
ディーラーで実際に乗ってみることです。事前に連絡入れとけば試乗車を用意してくれるでしょう。

比較してるサイトがありましたよ。ご贔屓メーカーをゴリ押ししてる意見も見られますが、総じてティアナは年配者向けセダン、マークXは若者向けセダンという感じのようです。↓
http://car.mag2.com/cgi-bin/mt/mt-comments-mag2.cgi?entry_id=1093

質問者からのお礼コメント

2010.10.3 12:29

ありがとうございます
叔父はティアナにするらしいです

その他の回答 (6件)

  • 自分はティアナをお勧めします。何といっても室内が広いですし。CVTで実燃費もいい。走りも3.5リッターならマークXとか比べ物にならないですし。後は値段ですね

  • 確実にマークXをお勧めいたします。理由・・・ティアナCVTエンジンのため壊れやすい(不調になりやすい)また、人それぞれですがデザインもマークXのほうが上かと。

  • 個人的にはトヨタが好きなのでトヨタのマークXを選びます。

    個人的な意見ですがマークXとティアナを2台並べてどちらの方が高級感があるかだとマークXだと思います。

    内装でも日産よりトヨタのインテリアの方が高級かと・・・

    純正のナビ装備ならばトヨタの方が使いやいのでは?

    全体的にはマークXの方がしっかりとしていると思います。

    かと言って日産を否定してるわけではなく日産にもいい所はあります。


    最終的には質問者様のおじ様の決定だと思います。

    迷っているのであれば2社のディーラーに出向いてしっかり吟味する事が一番の納得いく事だと思います。

    アフターサービスやディーラーの対応なども細かく見るのもいいと思います。


    補足

    内装にこだわるのであればトヨタですね!

    高級感あるし使い勝手もいいと思います。
    木目の質もトヨタの方がいいと思いますよ!
    ハドルもマークXの方が高級感あります。
    ナビもマークXの方が使いやすいと思います。(ティアナなボタン配置がやや遠い・・・)

    他にも沢山あります!

    ご参考までに!

  • 車に何を求めるか、ですね。運転者の年代はさておき、若々しさとかセンスの良さ、ある程度の走りならマークX、しっくり大人の落ち着きとゆったり感であればティアナでしょうか?抽象的ですみません。グレードにもよると思います。
    内装のセンスとか質感だと(好みや価値観はありますが)個人的にはマークXだと思い、購入した次第です。シフトブーツや使い勝手のいい小物入れ、ハンドルの重厚感、ややプラスチック多用ですが、木目とシルバーの使い方、内装内張りの目新しさ、メーター周り、ナビの高級感などなど。

  • ヴィッツを勧めて、差額をお小遣いとして、もらいなさい。

  • 迷ったときはトヨタにしとけ。これ定説。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離