日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,861
0

ティアナ{j31}に乗っていますが、質問です。
給油時、満タンで70㍑ですが、実際この車は、
給油ランプが付いてから80㌔走行してからセルフスタンドで給油すると、
57㍑しか給油出来ません、これは普通なんですか?

昨年までオデッセイに乗ったましたが、オデッセイは満タンで60㍑でしたが、給油ランプ付いてから給油でしたが、58㍑まで最高はいりました。
ミニバンとセダンで給油は違いがあるのでしょうか!

ご返答お願いします。

補足

50㍑くらいになると、ランプがつきますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私のティアナ(平成17年式230JM)も同様です。70L満タンで、残量20Lで給油ランプがつきます。
理由はわかりません。

質問者からのお礼コメント

2011.2.10 10:07

同じ現象の方がいらして、少し安心しました。

その他の回答 (2件)

  • 補足へ
    ティアナに限らず通常は残り10Lプラスマイナス3Lくらいのはずです。
    どんなに乱暴に走っても40キロはしれますからね。




    メーターが若干ずれているかもしれませんね。

    本来、警告ランプが点いてからは’最低’40km走れるように設計されてます。
    つまり、高速道路では次のSAまでの距離が設計距離です。

    ティアナなら、本来は残量7Lで給油警告ランプ点くはずですが。。。

  • たしか最近の車はエンプティランプついてから100キロ以上走る様に設定されてるはずです。
    高速道路などでのガス欠防止だとききましたが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離