日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
389
0

車を選ぶ基準は何ですか? 私は ① 安全 ② 広さ ③ 乗り心地 ④ 安さ ⑤ 経済的 因みに 大型セダン 好みです。

買うなら カムリ ティアナ インスパイア あたり。 大きい事故二回経験したので 大型セダン ですね http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/107353/blog/15052369/?guid=on

補足

マークXかクラウンに乗ってみたいですね 安全、乗り心地からして

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なるべく大きい車。
デカいもの程、(工夫をしなくても)物理的に安全、丈夫で長持ち。

重くなるから、ある程度まで自然に乗り心地も良くなる。
重い巨体を余裕で走らせる為には排気量も自然に大きくなり、
全体として、エンジンがユルユル回るので、こりゃまた、余り工夫を
しなくても静かになる。

大きいモノを選ぶと、全て解決するでしょ。
初期投資は大きくても長持ちするんだから。

所有の趣味車の中で最巨体はリンカーン・タウンカーのロングボディと
ベントレー・コンティネンタル。
微妙に小さく成って、71コンティネンタル・マークⅢ。

ゲタ車は02ブレビスの3リッターだったけど娘に取られたので、
99プログレの3リッターが通勤用。

極至近(113m先のコンビニと79m先のスーパー)の移動に
原チャ代わりのi-Q。二回り大きい車みたいな感覚だね。

学生時代を除いて、ボクが所有したのは排気量2リッター超だけだよ。
(i-Qは、遊び半分に買った唯一の例外)。

質問者からのお礼コメント

2011.2.7 23:42

マークXかクラウンに乗ってみたいですね カムリかティアナでもいいです

その他の回答 (2件)

  • ①ハンドリング
    ②加速
    ③乗ってみてしっくりくるか
    ④エンジンサウンドなどの演出
    ⑤コストパフォーマンス
    ⑥燃費

  • 押し出しの強さで旧Sクラスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離