日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
499
0

日本で運転しやすい車幅と、車幅が大きめの車(全幅185cm以上)のデメリットとは?

運転しやすい車幅→180cmまで

大きい車のデメリットは
・気軽に駐車所で、空いている好きなところに止めにくい、止めたとしても隣に車止まってると乗り降りしづらい→空いているところに停めればいい

・離合する時も気を使う

こんなところですかね?

日産ティアナL33をずっと乗っていますが、車幅は183cmしかないですが、やはり乗り降りと離合の際は少し気を使いました。
慣れだとは思いますが、慣れても地味に気を使います。

地方に住んでいた時にも乗っており、道路整備が進んでいないところは地味に辛かったです。

昔乗っていたコンパクトカー(フィット)が、日本の道路状況にあっているなぁとつくづく実感しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィットなどのコンパクトカーは、フロントガラスが斜めなので、日中や太陽の角度次第では、ダッシュボードのシボ模様がフロントガラスに写り込んで前が見にくいので危険。
3ナンバーの車は、スーパーなどの駐車場に止める時に、横の車のドアが自分の車に当たるので、コインサイズのヘコミが何個もつく。普通に乗るのは、特に気にならない。
5ナンバーミニバンは、1700mmぐらいの車幅で、駐車場でも割と楽。運転中は、車高があるので遠くが見えるのでいい。ただ、高速道路は、風の影響を受けやすくふらつく。雪道でも車高が高いから重心が高く不安定になりやすい。
5ナンバーのセダン、ステーションワゴンは、安定性が高く、乗りやすい。
軽自動車は、事故で横転しやすく危険。親戚が当てられた事故では、内臓破裂になって、長い間入院していた。
SUVは、これも横転しやすく、急ハンドルではタコ踊りする。
ランクルは、車幅が2m近いので、駐車場では、ドアパンチのコインヘコミがたくさんつけられる。車重があるので、スキー場までの坂道で空転して登れない。

質問者からのお礼コメント

2022.1.26 15:54

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • 車幅182.5ですが…
    同じく運転しやすい車幅は180までだと思ってます。

    駐車場、離合についてもデメリットとしては同感です。
    もう一つこれは車幅が直接かかわっているかはわかりませんが、展開しないといけれないお店に行くのがとても不便ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離