日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
799
0

ブルーバードシルフィ

春から社会人(臨時教員)になる為、現在の軽を売り中古車を買おうと思っています。22歳です。
予算としてはコミコミで150万前後です。

車は大好きです(ラグジュアリー系やVIP系が好きでした・・・)が、現状の自分の立場を考えると現行(2005年12月~)モデルのブルーバードシルフィのアクシスが貯金+αで買える・乗れる一番現実的な車かなと思います。(元々はティアナを希望していましたが税金等を考えるとこちらになりました・・・)

これから中古車を探すことになると思いますが、当然アクシスと通常モデルでは価格にカナリの差があります。

2006年のアクシスの価格で2009年MC後の通常モデルが買えてしまいます・・・

中古車なので走行距離が少ない車の方がいいと思うので悩んでいます。

自分としてはアクシスの方が見た目的にもいいと思いますが、どのように思われますか?

また、オプションとしてヘッドライトがキセノンかそうでないか、ナビが純正かどうかでも差がありますが、ここはこだわるべきでしょうか?

ご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたがカッコイイと思う方を買えば良いと思います。

他人にカッコイイと思ってもらう為に買うわけではないのですから。

他人にカッコイイと思ってもらいたいのなら、通常モデルを改造した方が良いでしょう。
アクシスのままなら、周りはあなたが思う程、あなたの車を気にしません。

中古車を選ぶ際、距離が少ない方が良いとは思います。
しかし最重要なのは、それまでのメンテナンスです。

極端な例ですが、新車から3万キロオイル交換もせず乗りっぱなしの車より、6万キロ走行でもキチンとメンテナンスを受けていた車の方が安心です。

点検整備記録簿は重要ですよ。

オプションとは、あなたのこだわりなのですから他人には答えられません。
自分がカッコイイとか欲しいとか思う方を選びましょう。

自分なりにこだわってるから、他人にカッコイイと言われるのですよ。

楽しんで下さい。

その他の回答 (1件)

  • 見た目が気に入ってるならアクシスのほうがいいでしょう。
    HIDは純正のほうが寿命が長いと思いますが、交換は社外品より大変です。
    ナビは地デジに対応していないでしょうし、交換するとなると純正ナビから社外へは交換できない場合もあるのでなくてもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離