日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
631
0

dvdナビはDADROMは入れっぱなしでいいのか?
使わないならはずしておいた方がいいのか?

純正の車のDVDナビの事です。普段はナビはほとんど使いません、DVDROMは入れっぱなしでいいのですか。以前にレンズが汚れてだめになった事があります。

使うときだけ入れて使った方が長持ちするのでしょうか?それとも入れっぱなしで良いのでしょうか?ちなみに日産のティアナの純正ナビです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DVD-ROM入れっぱなし状態は普通ではありますが、使わないときは抜いたほうが理論上長持ちします。
このとき、抜いたディスクはきちんとケースに入れ傷がつかないようにするのが大切です。

ディスクがナビの中に入っていると、ナビを使わなくてもエンジンをかければ読み込みます。ディスクは回転してますので静電気が発生し、それによりディスクにもピックにも汚れがつきます。汚れがついたまま読み込みしますので、ピックが読み込み出力を上げることで劣化を招き故障につながると教えられました。
なので、ディスクを抜いておいたほうがいいかと思われます。そして使ってなくても、半年に1回はクリーニングディスクで清掃しましょう(^-^)

その他の回答 (1件)

  • DVDに限らず円盤型ROMは熱にかなり弱いです。
    車の中は昼間日差しが強いところにおいて置くと高温になりますので、できればはずしたほうが長持ちすると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離