日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,851
0

エンジンルームの熱はどこに行きますか?
フロントグリルから入った風はエンジンルームを通りエキマニ→触媒→車の下に抜けていく物だと考えているのですが合ってますか?
ちなみにボンネットにダクトはありません。

車は日産のスカイラインクーペ2009年式です。
よろしくお願いします。

補足

エキマニを社外品に換えたのですがバンテージを巻いていてもかなりの熱を持つのでエンジンルームに熱が滞留するのではないかと心配しています。走行中はエキマニに風は当たりアンダーカバーへと排出されますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

【補足のご質問に】
バンテージを巻くことで下記の変化があります。

・走行中 … ほとんど変化はありません。大半の熱は排ガス側に流れるからです
・走行後,停止中 … 巻いた部分に熱が貯まりますので,エンジンルーム内が高温になりやすくなります。もし可能であれば,走行後も数分間,電動の冷却ファンを稼働することをお奨めいたします

=====================================

エンジンルームに入る空気流れは次の経路で流れます。

●フロント・グリルを通過
主にフロント・バンパー下を通過して,エンジンルームに入る

●エアコン用コンデンサ
エアコンの冷媒(55~60℃)の外気で冷却し,空気流れは4℃くらい上昇

●エンジン冷却用ラジエータ
エンジンの冷却水(84℃)をコンデンサを通過した空気流れで冷却し,5~20℃くらい上昇

●エンジン表面
エンジン表面は約100℃になっており,これを冷却し,2℃くらい上昇

●エキゾースト・マニフォールド
エンジンの排気バルブから出てくる排気管は,最大850℃くらいになり,この表面温度は300~500℃になります。これを冷却します。ここでもやはり2℃くらい上昇

●温度上昇のまとめ
走行条件により異なりますが,だいたい10~30℃くらい,空気流れの温度は上昇します

●排出方法
添付図をご覧ください。こうしてエンジンルーム内の高温物体と熱交換した空気流れは,エンジンルーム下で車室に近い側(つまりエンジンルームの後方の下部)から外部に排出されます。

最近の車両では,エンジンルームのほぼ前面を覆うアンダーカバー(緑色で図示)がついています。このアンダーカバーと車室との間から抜けるのが一般的です。

●アンダーカバーとは?
アンダーカバーの目的は下記の3点です。

(1) 車体床面をフラットにして,空気抵抗をさげる → 0.01~0.02くらい下がります
(2) エンジンルーム内の暖機促進 ~ 最高温度が80~90℃になるように,わずかに隙間をあけます
(3) 車両前端部の熱交換器(コンデンサ,ラジエータ)への吹き返し防止 ~ 車両停止時,アンダーカバーがないと,ラジエータを通過した空気流が,またフロントグリルを通過して,コンデンサに入ります。そうなると,一度,加熱された空気が熱交換器を冷却することになり,熱交換器での熱交換効率が落ちます。具体的には,電動冷却ファンの動力が増えます

最近の欧州車は,エンジンルームをしっかりシールし,一部だけ開けるのが一般的です。一見すると,空気流れが車外に出にくい形状になっていますが,エンジンルーム内をある程度の高い温度に設定し,エンジンオイル,変速機オイルそして燃料の霧化を促進させて,燃費を改善しているのです。

●日本車と欧州車の違い
日本車でも最近はしっかりしたアンダーカバーが付くようになりました。しかし車外への隙間は欧州車より大きめです。これは電動冷却ファンの動力が,欧州車の1/2~1/3倍くらいしかなく,空気流の圧力(揚程)が低いためです。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.10.19 22:02

とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • グリルから入った空気は
    フロントガラスとボンネットの間からもかなり抜ける

  • フロントのラジエターで空気が温まり、車の下を通り空中は放出されます。
    エンジンで発生した熱はシリンダ周囲のクーラント(冷却水)に吸収されます。
    吸収され温度が上がったクーラント(お湯)はポンプで加圧されラジエターへ運ばれます。
    ラジエターでは複数の配管に分配され減圧されます。
    この時、クーラントの熱がラジエターを介して放熱されます。
    放熱したクーラント(温度が下がった水)は、再度シリンダに戻り循環します。
    ラジエターで熱は空気に移動し、エンジンルーム外へ放出されることでエンジンが冷却されるのです。

    エンジンで発生した排気ガスは、触媒を経由しマフラーで消音してから外部へ放出されます。
    こちらのパスはエンジンを冷却するためでは無く、燃え粕となった排気ガスを放出する経路です。

    [補足]
    エキマニの冷却は設計しません。
    冷却せずに排気を触媒に食わせないと触媒の効率が低下します。
    エキマニを冷却するならヒートシンク形状にするのが妥当ですが、する意味が無いのでそのまま触媒へと配管しているのです。
    エキマニが高温になるのは当たり前です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離