スカイラインクーペ 370GT 6MTはどんな車ですか? 見た目 重そうに見えますが、それを凌駕する馬力だったり チューニングのベースとしてはどうでしょうか? 値段が安いので気になってます。
2025.2.8
ベストアンサー: ノーマルだと速くはないでしょう。 エンジンが3.7L NAなので2.5L TBの自分の車とトルクが同じながら200kgほど重いので… ターボを付ければかなり速くなると思います。
150万円以下で買えるスポーツカーがあれば教えて欲しいです!
2025.2.7
ベストアンサー: 1. トヨタ 86/スバル BRZ(初代) 2. マツダ ロードスター(NC型) 3. 日産 スカイラインクーペ(V36型) 4. 日産 フェアレディZ(Z33型) 5. マツダ RX-8(初代)
V35スカイラインクーペの外装をR35GTRにするため屋根をぶった切って加工し付け直す予定です。 ベース車両は日産V35 350GT V6クーペです。 工具(溶接、金属加工)類、環境、人員全て...
2023.9.9
ベストアンサー: 今回のような車体側とループ側が一致しない場合は、車体側を切って合わせることになります。 ピラーやルール側で切るとウインドウが付かなくなります。 切断した箇所の接合は突き合わせだけでなく、補強部材を重ねて接合する必要があります。 適切な形状の補強ならこれだけで十分な強度が得られます。 車体及び車枠の改造になりますので、書類だけではなく歪み試験受け、試験結果を提出する必要があります。 開口部...
ジムニーシエラとノマドについて SNSで3ドア派と5ドア派で派閥?ができてるみたいですが、 スカイラインクーペか4ドアの違いと同じようなものじゃないですか?ヾ(・△・`)
2025.1.21
ベストアンサー: 違うと思うよ 悪路メインで走るなら3ドアが良い ホイールベースも短く軽くて悪路に強い 逆にキャンプとか高速道路移動とかだと ホイールベースの長さがある方が安定するし 荷物も楽に乗る。 全く別物の車だと思う
さまざまな自動車を運転してきた方に回答をお願いしたいです。 エンジンはターボだろうがNAだろうが チューニングしていないメーカー出荷状態のフルノーマルエンジンとする ロードスターのような 排気量...
2024.11.20
ベストアンサー: 馬力馬鹿にはならないで下さい。今乗ってる車、アテンザの2.2Dはトルクが太くて乗りやすいし、加速感は十分にあるし。多分同じエンジンを積んだアクセラの方が軽いので、もっと楽しめるはずですよ。車はトルクで走ります。 RX-8に乗っていましたが8700回転廻さなければ出てこない260馬力なんて意味が無いです。馬力は回転数が上がれば大きくなる単なる数値ですから。
HCR32スカイラインを買う際に現車確認で見るべきポイントはありますか? また、所有する際に注意するところや整備すべきところはありますか? MTではなくATです。日常使い予定です! 余談ですが...
2024.12.26
ベストアンサー: hcr32、gts-tタイプMを免許取ってからの最初の車として30年前に6年間のって友人に渡してそこで4年ほど関わりました。現在はいろいろ乗り換えや増車をしてer34が手元にあります。c35ローレルもドリに落とした事もありRBエンジン系はいじくり倒しました。 チョイスが渋くていいですね! 32系は自分ももっともイカス日本車だと思います。 hcr32を購入するのであれば、後から直せない点と金...
v36 スカイラインクーペのヘッドライトについてです。 この画像のヘッドライトは何というヘッドライトですか? これを取り付けてもAFSなど日本の純正機能は問題なく動作しますか? また、車検は通...
2025.1.7
ベストアンサー: 海外のものになりますね。 海外仕様にはAFSはありませんので、機能はしません、メーター内にAFS警告灯着きます 車検はサイドマーカーが光ると通りません。 78ワークスのヘッドライトもそうですが、基本的に暗くなり光量も不足気味です。 車検の際は純正戻しが必要と思います。 かっこいいですけどね。 光量は暗くならないって回答もありますが、バルブは純正品移植ですが、プロジェクターの問題で暗くなります。
2008年式のckv36スカイラインクーペタイプSPに乗っています パドルシフトで走行してたら突然色々な警告灯が着いた後、ヘッドライトとナビモニター、Bluetoothがチカチカし始めたり 走行...
2024.12.13
ベストアンサー: 交換後は異常が無かったと言う事ですかね オルタ自体の異常について何がダメで壊れたか 説明は受けましたか 根本的な原因が特定されずにオルタ交換になり 再発したとも考えられますね 深刻な場合はエンジン自体のダメージも考えられます まずはオルタ駆動系のクランクやプーリー等の 周辺の点検が必要ですね 別の修理工場を視野に入れるのも有りかも
CKV36スカイラインクーペのバッテリーが上がった状態でのトランクの開け方が分かりません リアシートは起きたままです バッテリー充電させてからってのは分かるのですがブースターケーブルがトランクに...
2025.1.2
ベストアンサー: 回答で無理って方がいますが普通に大丈夫ですので安心してください。 まず室内からリアシートの背もたれ中央部と座面の間に赤いヒモがあります、大体は背もたれの中に入ってしまってるので手を突っ込んで引き出して下さい それを引っ張れば背もたれが前に倒れます、そこからトランクに潜って中からトランクの裏側に引っ張れば開くワイヤーがあるので引っ張ってみて下さい。
【画像あり】HCR32スカイラインについて質問です メーターフードのスイッチ名称、機能を教えて頂けませんか? 上の部分はわかるのですがしたの黒い四角部分が分かりません.... どなたかお願いします
2024.12.26
ベストアンサー: これはオプションなどでスイッチが増えた時に使う予備の部分(輸出用とか)。 通常、メクラ蓋と言います。 ですので写真の部分は押しても何もありません!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
湾岸の千葉くん 事故死 湾岸の千葉くんって事故で亡くなってしまったのですか? http://www.youtube.com/all_comments?v=yuI9ikO5m60 最近、見ない...
2013.6.29
車のシート下に落ちた物は回収できませんか? よくあることだと思うんですが車のシート下に小銭や耳かきなどが落ちてとれなくなったことがありませんか?車買ってから何回かいろんなもの落としました、とるに...
2012.3.25
BMW335iは0-100km/hが5.8秒(AT)らしいですが(カタログに記載)、なぜ3リッターの「ツインターボ」でこんなに遅いんですか? 現行スカイラインクーペ3.7リッターは5.3秒です(...
2010.3.4
マツダRX8を買おうと思っています 別に走り屋になるつもりはないですが、MTとATどちらがいいでしょうか? 友人には「スポカーはやはりマニュアル!オートマより燃費よくなるし」と言われたんですが...
2010.6.11
V35スカイラインクーペの中古車って買い得でしょうか? ライトが良くも悪くも個性的なV35スカイラインクーペですが、中古車で検索したら値下がり具合が凄いですね。 3.5Lのクーペで150万円前...
2010.7.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!