日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
233
0

ドリフト入門したいです。 どうか知恵をお貸しください。

私は高卒の19歳です。 地方の実家に住んでいるので駐車場などの心配はありません。

地方にある工場勤務で手取りは月15万円です。 高校時代にバイトしていたので貯蓄は40万位あります。 現在はまだ車は持っておらず、両親のプリウスを借りています。

ドリ車と言えばシルビアや100系や86やBRZやスカイラインなどFR車のMTが思い浮かびますが、人気のおかげか凄い高値になってしまってますよね、、、状態の良い車体だと300万から600万位でしょうか、、、もし買えたとしてもドリ車にするには勿体ないですよね、、。

私の恵まれている所は実家の場所は良く、福島県のエビスサーキットまで高速道路で1時間位の場所に住んでいます。

流石に両親にドリ車購入の費用はお願いしたくないので自分の経済状態から始めないといけません。

峠やエビスなどでバリバリのドリ車で走っている若者を結構見ますが(多分年齢はあまり変わらない)、どうやって車を入手&改造しているのでしょうか、、?
若くても稼いでいるのでしょうか、、?

私は正直コミュ障で友達作りが苦手です、、、。 車の友達もいません、、。 ツイッターなどで友達探しをすればいいでしょうか、、? 車に関する知識もありません、、、。

まず何から始めれば良いでしょうか、、、? 車はお勧めはあるでしょうか、、?
お金も人脈もありませんが、車などはどう買えばいいでしょうか、、?

長い質問になってしまい申し訳ありません。 アドバイスをどうか宜しくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽トラ…。
フロントはハイグリップタイヤでリアは細いウンコタイヤでドリドリです。

緑の幌はエアロパーツでリアの荷物は荷重調整(バラスト)。
ぶつけたところで笑えるレベルの値段です。

金貯めてターボエンジン搭載すればセッティングによってはワークスカーを追い回せる性能です。

質問者からのお礼コメント

2023.12.15 14:48

軽トラ熱いんですね、、! ありがとうございます。

その他の回答 (10件)

  • ドリフト車をお探しですね。新型GR86か新型BRZお勧めです。なぜならどちらもカスタムせずにノーマルのままで簡単にドリフト出来ます。お金を掛けずにそのままでドリフト出来るのです。もちろん街乗りでも安定したドライビングを楽しむことも出来ます。GR86に比べBRZは若干マイルドな味付けと言われてますが、どうしてどうして新型BRZも凄くドリフトしやすいです、トルセン式のLSDがとても良く効きます。僕は新型BRZのSグレード6速MTですが、本当に良くできたスポーツかだと思っています。

  • コミュ障でもお客としてお店に行けば大丈夫だと思いますよ。
    よくわからないところから車を買うよりも、エビスが近いのであれば、そこのショップに相談するところから始めた方が良いです。
    車よりも先ずはお世話になるショップ探しからです。
    下手なの買って、後で安くて良いのが出てきて後悔なんて良くあることです。
    そういう車が欲しいなら、ショップのお客さんで売りたい人が出るまで待つのが一番良いです。

  • 若いのにバリバリのドリ車乗ってるのは
    金持ちのボンボンか
    身内や先輩が車屋でコネで激安で車を手に入れられるとかです
    バイト掛け持ちして走る以外の生活全部捨ててる熱い子もいますが。

    現状だと軽トラぐらいしか買えないと思います
    軽トラ買うぐらいなら、もう数年貯金したほうがいいと思いますよ
    21歳になれば任意保険は少し安くなるし
    3年ぐらいなら別にエビスサーキットも86も無くならないし

  • 手取り15万円では、普通に車を維持するだけでもぎりぎりです。

    ドリフトは車に過度の負荷を与えます。
    タイヤなんて直ぐに無くなるし、クラッチだって極端に減りが早くなる。
    手取り15万では直ぐに詰みますよ。
    若い人でドリフトしてる人は、何らかのスポンサーを持ってる人が多い。
    スポンサーといってもお金ではなく、使い捨て出来そうな廃タイヤが手に入るとか、タダ又は格安で整備場所借りれるとか、単に家が裕福とかね。

  • もうだいぶ前になりますが、SNSの『みんカラ』に登録して、車友達を作りました
    サーキットやオフ会にも誘われて、車の知識も豊富になりました(知ってるつもりの無知な車好きも多いので、必ずネットなどで自分で調べるのが肝要です)

    車の趣味はお金がかかります
    とりあえずローンで86を買って、車友達とサーキットに行きましょう
    サーキットで少し慣れてから、ドリフトするかどうか決めれば良いと思います
    サーキット(グリップ)で走るよりドリフトの方がお金がかかります
    壊れるからね

    あなたの収入だと厳しいですが、若いうちは頑張れば出来ます

  • 割とマジで友達作り。

  • 稼げる仕事に転職!!
    ドリ車は昔のFR軽トラが最高!!

  • バリバリやってる人は環境が良いです。

    サーキット通いしてる若い人は大抵親がやってるとか先輩がやってるとかでどこかに車がある人です。

    シルビアもエンジンや走行距離などどうでも良くてボコボコでドリフトさえできればいいみたいな車体なら15万とかでも出てきます。
    その代わりどんな改造されたのかもわかりませんしエンジンがまともかもわかりません。
    フェンダーの色もバラバラボコボコ。
    エンジンもミッションもなくてボディだけなてのもあります。

    で、家族や知人、先輩に協力してもらい適当にエンジンやミッションを手に入れて車を組んで、ボコボコのフェンダーやバンパーは激安のFRPで適当に見繕い適当にみんなで塗装すれば100万もかからずに1台作れます。
    外装なんて気にしないならボコボコのままでもいいです。
    その代わり公道で走ったりドレコンに出られるようなものではなく外観だけとりあえず作ったドリフトの練習機ですが。

    YouTubeやインスタに出てくるようなピカピカドリフトマシンでカッコいい走りをしてる人なんてほとんどいません。

    ドリフト始めたいという若い子は理想が高すぎるんですよ。
    ピカピカのシルビアで街乗りしてサーキットでも走りまくるなんて、どの時代でも出来ませんしやってる人はほとんどいません。
    かろうじて激ヌルのダサいドリフトしてる人はいますけどね。壊したくないから追走もしませんし攻めた走りも出来ません。

    ドリフトって100%どこか壊れるんでピカピカ街乗り兼用は夢物語と思った方が良いです。

  • とりあえずローン組んで借りれるだけ借りるしかないです。
    高卒でも三交代、実家ならそれなりに金使えます。

    真面目な回答すると、軽トラでデフだけ溶接して練習されては?


    厳しいこと言うと、モータースポーツは金持ちの遊びです。

  • やっぱりローン組んで買ってるんじゃないですかね?
    とりあえず今から始めるならば100~200万位で買える車体にしますね。まぁ、86が無難かと。それから徐々にいじりつつ仕上げて行って運転にも慣れた辺りでサーキット行くかなぁ~と。
    仲間はそのうち自然と増えるので気にしないでいいですよ。変なのに知り合って騙されちゃたまったもんじゃないですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離