日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
56
0

オイル油温について、、、
入れるオイルの種類によると思いますが、冬場エンジンスタートしてアイドリング中オイル油温が50度を超えるには何分くらいかかりますか???

オイル油温計取り付けて4分くらい暖気してたんですが単純に50℃を超えていないだけかもしれませんが、なかなか針が上がって来ませんでした水温はすでに65~70℃くらい、暖気中にオイル漏れあってそこからエンジンかけてませんがセンサーがダメか単純に油温が50℃以下だったのか知りたいので油温が何分くらいで上がってくるのかわかる方いたら教えてください!

補足

ちなみに車種はs15のSR20DEターボで油温センサーはオイルパンに付けてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 感覚的には、水温がその程度だと、油温は上がりきらないかもですね。
    ある程度温まらないと対流も悪いですから、オイルパンのところだと全然上がらないと思います。が、ある程度油膜が残るエステル系のオイルを入れていれば普通に運転して全く問題ないと思いますよ。

  • 冬場といっても外気によって全然違います。
    当方北海道です。
    一般的に外漏れはあんまり影響しないと考えます。

  • 走りだしてからようやく上がってくるぐらいです。
    後付けの油温計だと思いますけど、元々必要ではないものを趣味でつけているのでしょうから、まず、普通に走って様子を見ましょうよ。
    まさか、油温が50度を超えないと走ってはダメみたいに思っているのでしょうか?
    だったら上がるまで待つしかないのですが、30分くらいかかるかもしれませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離