日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
137
0

s15シルビアに乗ってます。
加速が鈍くなり思いつくところは交換しました。(イグニッションコイル、スパークプラグ、インジェクター) 主な症状は発進時のもたつき。加速不良。バックファイヤー。

回転落ちが遅くこれに関してはエアフロセンサーを外してみたら、問題なかったです。
なので1番怪しいのはセンサーなのかと。

それ以外でなにかここが悪いんじゃないか?とかありましたらぜひ教えてください。

知識は素人同然で色々と調べて直してる感じなのでこれ以上は何がダメなのかとか分からないので有識者の方おりましたら教えていただけるとたすかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クランク角センサー、カム角センサーが逝くとアイドリングが怪しかったりフケなかったりします。
エボ10でもクランク角センサーが逝きかけていて5000回転でレブにあたったようになりました。

診断機で見たら履歴でエンジン過回転と出てその時の値が16000回転になっていました(笑

質問者からのお礼コメント

2023.11.20 11:50

ご回答ありがとうございます!
調べてみたら複雑で自分ではどうにもならなさそうなので車屋に出してみようと思います!
これから雪が降って乗れなくなってしまうのでお金を貯めて直す準備をしていこうと思います!

その他の回答 (2件)

  • センサーを疑ってるなら自己診断してみては?
    バキュームホースやインタークーラーのパイピングからエア吸ってるとか

  • 加速が鈍くなり思いつくところは交換しました。
    マフラー出口・「煤」
    SR20DE・ SR20DETエンジン・点火系
    SR20DE・ SR20DETエンジン・センサー系
    などを基本で疑う

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離