日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
136
0

S15シルビア・スペックRのエンジン故障について質問です。
エンジンのフェイルセーフがかかり回転数が3000程度で頭打ちしてしまいます。

最初はo2センサーやエアフロかなと思ったのですが警告灯はついてないですし、アイドリング時や街乗り時は普通に安定しています。またエアクリ、プラグ、二次エアになっていないかは見てみたのですが異常はなさそうで、原因がよく分からない状況です。

情報が少なくて申し訳ありませんが、詳しい方回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンサルト繋いでエラーログ見るのが早いです。
とはいえ、一昔前はディーラー持ち込むとこのくらいはご厚意でやってくれたんですが、今の時代難しいですかね。
一応手動操作での自己診断モードもあるので、それでやってみるのも手かと思います。

その他の回答 (1件)

  • 警告灯が付いていないからと言って問題無いとは限りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離