日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
339
0

10代でノーマルのシルビア S14を乗っております。買ってすぐに自宅前の駐車場にてよく、近所の子供や老人に車のことで話しかけられました。

いまも近所の名前は知らないが、顔見知りの子供や老人とちょっとした立ち話をします。家の前で話しかけられる分にはご近所付き合いとして受け入れてはいるのですが、問題は出先です。コンビニや道の駅、サービスエリアで知らないおっさんが挨拶なしにいきなり話しかけてきたり、めんどくさい人に長々と昔の話を聞かされたり、で絡まれることが多いです。近所ではいい顔しておこう精神ですが、出先では他人から見た私の印象なんてべつにどーだっていいので、スルーして車内に乗りこんだり、他の車に乗るふりしてさっと自分の車に乗ったり、助手席から乗りこむこともあります。1度、足を止めれば・・・30〜1時間の長話か、たまに最後の最後は宗教勧誘だったり。スポーツカーや、旧車に乗られているみなさんは1度や2度、害悪に絡まれたこと、あると思うんです。みなさんはそのとき、その面倒な場面をどう避けていますか?正直、おっさんの「昔、乗ってたんだよ!」とか、知らない人の「僕も旧車、買おうと思ってるんですよね〜。」とか正直、どうでもよすぎて。(笑) いつも、相手の目を見ずに「そうですか。ふーん。」で全部、終わらせてます。同じスポーツカー (とくに86 スイスポ) だからと勝手に仲間意識沸かせて、空ぶかししながら隣に停めてきて話しかけてくる大学生とか、もう本当に目もあてられなくて。(爆笑) 他人にうまく話しかけられない、絡まれない得策があれば、教えてください!もう他人の長話に付き合わされるのはうっとうしいので、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • スマホのアラームアプリで着信音を鳴らして、いかにも電話がかかってきたようなふりをすればOKです。

    プルルルル>もしもーし>え!それならすぐいくよ>すみません急用ができましたまた今度よろしく>乗り込んで発進www
    とか
    プルルルル>もしもーし>適当に相槌をうって歩いて場所を移動していくww
    等です。

  • S14に乗っている以上はある程度仕方のないことだと思います。「これしたら話しかけられなくなる!」というのは基本的にないと思います。

    私もアバルト595に乗っているのですが、コンビニやガソスタ、スーパーなどで車好きおじさんや、おじいさん、たまにおばさんなどに話しかけられることがあります。

    私はお話好きなので基本的にある程度は聞いたり喋ったりするのですが、急いでたり長くなりそうなら「すみません急いでいるので行きますねー」とか「もうそろそろ行きましょうねー」と言って会話を終わらせたりしています。

    人と関わるのが嫌いだったらやらなくてもいいと思うんですけど、そうでないのなら会話を楽しむようにすると気持ち的にも楽になると思いますよ。
    ただ無礼な話しかけ方をしてくる輩はフル無視で大丈夫です

  • R32GTR乗ってますが、今まで絡まれたり話しかけられたことはありません
    ミーティング等のイベント以外は、こちらから積極的に話しかける事もないです
    最近はその様な場でも、話しかけられるのを嫌がる人(特に若い人)が多いので気をつけてます

    たぶん話しかけられるのは見た目かな?と思います

  • 簡単です
    今時ならTシャツの半袖ですよね
    ウデにモンモンのシールを貼っとけば、そこらの人から話しかけられる事は無いですよ

  • S14に乗っていた人は、ものすごくいます。
    その中の一部が懐かしさのあまり近づいて、ジロジロ見たいのですが、声をかければもっと良く見れると思って、声をかけます。
    そういう車である限り、不可避です。

  • 約束あるんで
    とかいくらでも断り方はあるのでただ単にいい人に見られたいだけですよね?
    自意識過剰なところも見受けられますね

  • 多分若いのもあって話しかけやすそうな見た目してるからだと思う
    年齢上の人に声かけられることあっても年下(子供除く)から話かけられたことは一度もないなぁ

  • 自分930ターボやGTR乗っている時でもそんなに話かけられた事ない
    近所にシルバーのS15乗ってる人いるけど誰も注目していない
    どうしてそんなに話かけられるのか不思議
    何か派手な色だとか目立つ理由があるんじゃないですか
    AE86 やシルビアは普段乗っている人が1番多く割と見かけるので一人だけに集中して話かけられる事はないと思う
    車じゃなく貴方が話しやすそうに見えるか若いから応援されてるのかもしれない

  • 自分はAE86に乗ってます。

    2ドアのナンチャッテ後期トレノですが、アレだとすぐに「イニシャルD」って言われるのが心底ウザいです。

    あの漫画より前からのハチロクユーザーですので自分には関係無い。

    自分が遭遇した嫌なヤツ。

    ①いかにもイニD仕様でダッシュに美少女フィギュアがいくつも立ってるようなとうふ店ロゴ付きハチロクの男に「せっかくハチロクなのに惜しいですね」とか言われた上に、「僕のは完璧な藤原拓海仕様です」みたいに語られた。(藤原拓海が美少女フィギュア貼り付けてたかよwww)

    ②旧車イベント的なので「運転席に乗せて」と言ってきた子供をサービスで座らせてやったら「なんでこんな弄っちゃうんですか。やり過ぎですよ。」とか意見された。(大きなお世話だ!誰の車だよ!www)

    ③これまた旧車イベントで嫁さんのNAロードスターと並べて置いててら、自称「昔NAロードスターに乗ってました」オヤジに色々聞かれて、「ハチロク好きなんですよ~」と返したらそのオヤジに「いや、こっち(ロードスター)の方がいいでしょう!だってリヤサスが、トラックと同じだものぉ!」とか言われた上に足の硬さを調べるために車体をグイグイ押された。

    ↑この時は真面目に頭きたけど察した息子がサッサと車に鍵かけて「あっち見に行こうぜ」とか連れ出そうとしてくれてオヤジ退散。

    いやね、本当に信じられない人っていますよね。

    自分はとにかく寄ってくる人にはわざとスルーオーラ全開にして過ごすことが多いかな。

    基本、嫁さんと行動することが多いのでその際は他人の方は見ないで嫁さんと話す的な対応をすると話しかけられにくいですね。

    全く知らない車の人に突然おじぎされたり手を上げられることもありますが、ハチロク同士とかならまだしも何の意味だったのか謎なこともあります。

    「売ってください」ってのもありましたね。

    もちろん断りました。

    まぁ、何か妙な人気が出てるから相応の苦労もありますね。

    ちなみに自分は近所では変人扱いなので誰も話しかけて来ません。

    あまり良い人そうには見えないのかもwww

  • 黒いサングラスに腕は入れ墨のシ―ル貼りましょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離