日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

シルビア s15SPEC. Sに乗っています
ターボ用社外マフラーをつけた場合の考えられるデメリットを教えてください少なければ買ってつける予定です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

多分想像以上に音がうるさくなると思います。
ターボはタービンを排気ガスが通るときに消音される前提でマフラー設計されていますが、NAに付けるとその部分は直管になりますので、ターボ車に付けた時より煩くなります。
あと、ノーマルエンジンに付けると低中速のトルク感が無くなり音ばかりで遅い車になるでしょう。
チューニングエンジンで排気量アップやハイカム入れてるNAならターボ用マフラーも有りだと思います。
それだと排気ガスの圧力に見合ったマフラーの抜け具合になりますので。

質問者からのお礼コメント

2024.3.29 09:29

なるほどです

その他の回答 (2件)

  • 車検に通らない
    遅くなる
    トルクが無くなる

  • 音が無駄に太く大きくなる
    エンジンを回した時の爽快感が薄れる
    大きくトルクがダウンするので加速が悪くなる
    トルクがダウンするので燃費が悪くなる
    車詳しい人から見たらカッコ悪い

    です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離