日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
72
0

シルビアs15 に乗ってます。

アイドリング時から室内のシフトノブの左下ぐらいからシャラシャラ音?カラカラ音?が聞こえます。

3000回転以上踏むと異音が大きくなりますこれは触媒が壊れてるのでしょうか?それとも他に原因があったりしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 可能性として、触媒の遮熱板が外れかかって振動しているのかも知れません。
    下を覗いてみて遮熱板が外れかかっていないか、触って動かないかのチェックをしてみてください。

  • 触媒なら排圧で抜けるので違うと思います

    聞いた訳じゃないのでかなり幅広ですが、フライホイール、クラッチ、ミッション、ドラシャ、ハブなど考えれるだけでもかなりあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離