日産 サクラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
110
0

電気自動車 BEVについて

例えばトヨタのハイブリッド車にはブレーキを踏むと発電(充電?)する機能がありますが、最近の電気自動車にもそのような機能は当たり前についているものなんでしょうか?

ついていない電気自動車もありますか?

車の知識はど素人なので用語を間違えていたらすいません…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのそもBEV電気自動車でそれブレーキング時のエネルギーを回収する
(回生ブレーキ)機能がないと

充電したバッテリーの電気を垂れ流し状態のみなので
ラジコン状態でもっとすぐ電気なくなっちゃうよ!

BEVこそ回生ブレーキは必需であり
大半は装備してます。



よく夏場プリウスやアクア等のHV車の中で
営業マン気持ちよくスヤスヤお昼寝してますが
まだHV車は走らず回生ブレーキ回収できなくても
定期的にエンジンが稼動し電気作ることできますが

BEVのリーフやサクラで
真冬のヒーターはもっと電気食うので
こんなことしてると電欠になっちゃいます。

質問者からのお礼コメント

2023.10.19 14:11

詳しい回答ありがとうございます。
電気自動車の仕組みがよくわかりました。

その他の回答 (5件)

  • BEVはHVと比べ物にならないくらい回生発電します。
    どれだけ高い登山口まで行っても帰ってきたら平坦地を走ったのと同じ消費量で済みます。
    https://www.youtube.com/watch?v=sFEBIvYFT0M

    私のリーフでの実績では普通の道でも信号減速などで全消費量の3割程度が回生発電で得た電力です。

  • すでに回答されているので説明は省きますが、回生ブレーキという仕組みは、中国の激安EVや既存のエンジン車をEVに改造したコンバートEVなどを除いて、基本的に持っています

    ブレーキペダルを踏むと、ブレーキパッドを使って制動します
    このときに、回生ブレーキと協調して発電も行えるクルマと、ブレーキペダルを踏むと回生ブレーキが働かなくなるクルマがあります
    大雑把にいうとトヨタは協調制御が得意で日産はできない
    同じようなハイブリッド車でトヨタと日産で燃費に差がある理由の一つとなっています

  • 当たり前の機能だけど韓国、中華のクルマにはあるものもあるが安いものはついてないよ

  • モーターと発電機は同じものです・・・・原理は同じです。普通はオルタネーターと呼びます。
    装置に電流を流せば 磁場が出来モーターとして軸が回ります。物理的に
    軸を回せば磁界が出来 発電し電流が流れます。
    フルハイブリッドもマイルドハイブリッドも 電気自動車も 全てモーターで成り立っています。モーターはそのまま発電機ですから モーター兼発電機です。
    アクセルを踏めば電流が流れモーターとして動きます。アクセルから足を離せば
    惰性で軸は回っていますから 発電を勝手に開始します。モーターを回す負荷は掛かりますから エンジンブレーキと同じ原理で車には制動の力が加わりスピードは落ちていきます。これを回生ブレーキと呼びます
    電気エネルギーを運動エネルギーに変えるときはモーターと呼び 運動エネルギーを電気エネルギーに変えるときは発電機と呼んでいるだけです。
    せっかく発電機が有るのに それを使っていない車は無いと思います。

  • 一般的には「回生ブレーキ」という機能です.

    日本で手に入るような一般的な電気自動車ならだいたい付いていると思います.

    この機能で発電することで航続可能距離を長くすることができますし, 電気自動車はエンジンブレーキを使用できないので, その代わりに回生ブレーキを使って減速します.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離