日産 サクラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
498
0

なぜ海外で軽自動車の販売はほとんどされていないのですか。

確かに日本のように軽自動車の枠というものがないので税金や車検などの面では軽自動車を購入するメリットがまったくないのは理解できます。

また、アメリカやオーストラリアなど国土が大きくて買い物など含めて殆どのことを車移動で行うため車が大きい方が使い勝手がいいこともわかります。

しかし、ヨーロッパは自分が旅行くらいでしか行ったことがなくあまり詳しくないのでおいておいたとしても、
少なくともアメリカやオーストラリアでは中古車の値段が下がりづらく、学生や出稼ぎに来ているような人の多くは20年ほど前のセダンを移動を主目的に使っていると感じています。

そう考えると、ファミリー層以外などから支持はされそうな気がするのですがそういう問題ではないのでしょうか。

現在は軽自動車の中にも価格が200万円を超えるような車も出てきており、そのような車が海外で売れないのは間違いありませんが、軽自動車の中でも最低グレードレベルだと新車でも値段で十分勝負できると感じてしまいます。

そもそも日本で軽自動車を選ぶ人のほとんどは維持費が安いからのみで選んでいるのでしょうか。

そこらへんも含め回答していただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も、もし軽自動車枠がなくて普通車だと同じだったら、こんなに選ばれないと思うので、制度が無い外国ではあまり売れないんじゃないかと思います。

軽トラやジムニー、EVのサクラは面白そうですね。

その他の回答 (14件)

  • 制度が違うことは、決定的に大きいですよ。

    まず、欧米や豪州などの先進国だが、わざわざ小さい車を選ばないでしょう。
    まして、道が広く、その国の人達の体格も大きい。
    窮屈な車に敢えて乗る意味はないでしょうね。

    アジアのように人口密度が高く、道が狭い国なら、軽自動車が受け入れられる余地があります。
    実際に、インドが、軽自動車を多く作っているスズキの牙城になっています。
    しかし、スズキもインドでは、より大きな車を作る事が多い上、
    軽自動車ぽい車種でも、エンジンは、日本より排気量が多かったりします。

    また、韓国や台湾でも、軽自動車に似た小型車が走ってますが、
    日本とは制度が違う以上、日本の軽自動車の規格とは違います。
    やはり、エンジンの排気量が多いとか、サイズが若干大きかったりします。

    中国でも同様ですが、中国では、軽自動車よりも小さい自動車もあったりします。代歩車といって、電動車いすやバイクと軽自動車の中間のようなものです。

    あるいは、タイやフィリピンなどでは、軽自動車とも違う小型車のカテゴリーが存在しますよね。
    トゥクトゥク(タイ)あるいは、トライシクル(フィリピン)と呼ばれるものです。
    タイの人に、あなたの質問をぶつけたら、
    逆に「なぜ日本では、トゥクトゥクがないのか?高速道路に乗らず、ちょい乗りばっかなら、トゥクトゥクで十分だろ。」と言われるかもしれません。
    実は、愛知県にガチでトゥクトゥクを作ってる会社があるんですけどね。

    また、個人ユーズなら、アジアでは、圧倒的にバイクやスクーターが人気ですよ。
    日本ではバイクって、2人乗りがせいぜいですが、アジア諸国では家族4人でバイクに乗るケースもあったりします。

    軽自動車にこだわるのが、日本人の発想。
    されど、各国には各国独自のバイク、車文化がある。
    それをリサーチすれば、インドスズキのように日本メーカーが割って入ることもできなくはないのです。

    ちなみに、日本は自動車関係の税金がバカ高い国です。
    道が狭いとか、駐車場の問題もありますが、
    軽自動車には、節税の意味もあります。
    特に最近は、5ナンバーより高い、軽自動車もありますからね。
    それでも、税金は5ナンバーの普通車より安いのです。

  • オーストラリアの場合は規格外というのと、高速道路の走行がしんどいからでは。
    市街地でも80kmの道がありますし、ちょっと都心部離れると、町と町の間の道が100kmだったりするし。
    あのサイズがダメというわけではないですよ。排気量は1000を越えても、サイズ的には軽自動車とほぼ変わらない車も走ってますし。

  • 規格が違うからね

  • 軽規格と言うのは税法上の規格 早く日本も一家に一台車が持てる国になりたいと 戦後に設けられた税制上の規格 だから海外にはこんな規格は有りません。
    しかし ヨーロッパは道が悪く道が狭い 日本の様なコンパクトカーが良く売れる。その中には 日本の軽自動車程度の大きさの車は沢山あります。
    しかし 流石に 660ccなんて ギリギリのエンジンは積みません。

    インドはスズキの車が圧倒的に人気が有ります トヨタよりも良く売れます。
    ワゴンRも沢山走っていますが 1000Lクラスのエンジンを積んでいます。
    日本のワゴンRよりとても良く走ります。

  • 単純に、海外の安全規格に日本の軽自動車が適合しないから
    合法的に走行出来ないだけです

    勿論、軽自動車と言えど、普通車と同じ衝突実験を行ってはいますが
    欧州とかは日本と違い、高い速度域での衝突実験を行う訳で
    それだと、不適合となってしまいます
    (アウトバーンとか有りますから、どうしても基準値が高くなります)

    かと言って、剛性力を高めれば、重くなり、軽自動車の売りである
    低燃費を殺す事になりますし、何より660ccのエンジンでは非力です
    ですから、軽自動車は日本でのみ生きる規格とも言える訳です

    尚、軽自動車が海外の人にとって不人気化と言えばそうではなく
    コンパクトで手軽に扱える軽自動車は評判が良いらしく
    アメリカなんかで、農場を経営している人なんかは
    自分の農地を回る為に、日本の軽トラを並行輸入して
    使っているなんて人も居るくらいですので

  • コンパクトカーは世界で販売されてます。

    それ以下は小さ過ぎて効率が悪く、燃費も悪くなるので作る意味がありません。

    日本も軽規格が無くなれば660ccエンジンなんて無くなります。

  • なぜ海外で軽自動車の販売はほとんどされていないのですか。
    ほかの国が
    660ccの排気量・制定がなされていない為

    回答の画像
  • 外国で日本の軽自動車を輸入してしまうと軽自動車は安いし
    便利で大人気になり
    その国の車のメ—カーの車が売れなくなるのでその車メーカ—を守るために
    外国は安全基準とかを言い訳に輸入できなくしてます。
    アメリカはそうらしいです。

  • わざわざ日本から輸出せずとも
    現地で現地に合わせた車を作って売った方が
    利益になるからじゃないでしょうか

  • 1 排気量の問題
    660㏄というのは実はあんまり燃費が良くないです。特に高速走行が苦手。1.5L三気筒が燃費とパワーのベストバランスです

    2 サイズの問題
    日本人は世界水準より小柄です。軽のサイズを見ただけで多くの外国人は生理的に拒否感を感じるでしょう。圧倒的な実績を持つジムニーだけが許されます

    3 安全性の問題
    メーカーは頑張っていますが、物理的なサイズの小ささは衝突安全対策でかなり不利です

    というわけで税制面の優遇措置がないと魅力的な商品にはなれません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離