日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
56
0

サファリY61のホイールナットについて。

今度レガシィアウトバックからサファリに乗り換えることになりました。初めての日産車で、本格RVも初めてなのですが、アウトバックで使用していたマックガードM12×P1.25をサファリに使用しても問題ないでしょうか?

今まで3トン近い重量車に乗ったことがないので、ホイールナットも普通のワゴン車やセダンなどと同じものを使って良いのか不安です。

補足

回答にならない投稿はお控えください。 質問全否定の回答では知恵袋の意味がないことをご理解願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールナットはタイヤやホイールみたいに車種や車重によって強度などは規定は特にありませんからボルトサイズとホイールにあった形状なら使えます。
車によってボルト径とネジのピッチが違います。普通乗用車ならボルト径はM12、日産とスバル車はピッチサイズは1.25なので使えますが、ホイールによってナットの形状が変わるので確認してください。

国産の市販アルミホイールに多いテーパーナット、スチールホイールに多い球面ナット、純正アルミホイールに多い平面ナット、あとはホイールナットが露出するタイプなら袋ナット、センターキャップなどでナットを隠すタイプだと貫通ナットになります。

質問者からのお礼コメント

2021.3.10 02:28

丁寧なご回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1件)

  • 不安なら使わなきゃ良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離