日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
103
0

後減速装置(リダクションギア)、作動装置(デファレンシャル)について質問です,

右カーブの場合、右側のタイヤの回転距離が短くなり、左側の回転距離が長くなり、それを調整しているのが、デファレンシャル ということがわかりました。

しかし、その判別をどのようにしているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

判別などしていません。
片方が止まれば、反対側がより多く回転するだけです。
デファレンシャル機構がそもそもそういう風に動くのです。

レゴブロックで作ると理解しやすい。一番上の動画とか。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB+%E3%83%AC%E3%82%B4&client=safari&hl=ja-jp&prmd=sivn&sxsrf=ALeKk01o-wV38ZPeOKjfH6iAfegoNhqnNg:1601633134439&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=2ahUKEwjAnKew1JXsAhUSGqYKHV0pByMQ_AUoA3oECA0QAw&biw=414&bih=719#ip=1

質問者からのお礼コメント

2020.10.5 16:27

大変勉強になり、明確なデファレンシャルの意味、役割がわかりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離