日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,241
0

四駆が好きな人に質問です。
次の中であなたが思う一番渋くて硬派な車はどれですか?

①チェロキー

②サファリY60 ロング ロールーフ MT


③ランクル70LX ロング MT

個人的な理由もふまえてお答え下さい!このたぐいで他車もあれば答え下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この中なら
①のランクル70
前後リーフリジットのサスペンションが最高。

個人的には、乗っていたから
ランドローバー ディフェンダー110 3.5LV8MT
雨漏り、隙間風当たり前、夏はオーバーヒート寸前の冷や汗走行
一度オフロードに入れば、抜群の走破性。
こんな渋くて硬派な車は無いです。

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • サファリのロングMTを乗り継いで来たので、迷わず②です。
    これ以外は欲しくありません。


  • これですね。↓↓↓↓↓↓↓↓

    回答の画像
  • ②サファリ。所有歴有り
    ナローロールーフは格好いいですね。ショートだと尚良し
    ノーマルでも抜群の走破性を見せ付けてくれます
    耐久力も十分


    ①は…故障が心配。特に興味なし

    ②、以前74を所有していましたが、ノーマルの走破性は正直…。駆動系にも難有り
    80なら走破性の点では数段上ですが、重さのハンデが


    記載外なら、V25パジェロ
    トータル的に(ダートステージ等を加味)バランスに優れているかな。本格的に攻めるには向かないが、所有して良さは実感

    ↑1104様フリークライマーですね!
    珍しい!

  • ③70ランクル
    消防団、営林署御用達の最後のスパルタンランクル
    ロングってのがなんですが、走破性と堅牢性はガチです。
    80はギリギリ許せるものの、以後は豪華にデブ化してもはや別車種。

  • 三菱パジェロ・エボルーション

    あの如何にも厳つい顔つき、これでもかというフェインダー良いですね。

    かと言って、乗りたいとは思わなかったという不思議な車・・・。

  • いすゞさんの初代うぃざーど

    しぶい、とにかくしぶい

    パートタイム4WDがなんかいい

    なんかいいんです。

    4駆のるならウィザードでしょ

    いすゞの車ってだけで渋い

    硬派なイメージ

    そして無骨なボディ

    車体自体は平たく

    足回りががっちり

    このギャップがたまらん

    とりあえずうぃざーど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離