日産 ノート e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
55
0

初期の日産ノートに乗っています。

以前からオートマやエンジンのノッキングが気になっており日産に行きましたがオートマは高額の上、他の箇所も年代的に劣化しているのでオートマを直しても他が壊れる可能性があることやノッキングは完全に直せないし預かっても予約がいっぱいでいつになるか分からない。と言われました。間違った事は言ってないので仕方なく帰りましたがなんか安っぽい切り捨ての説明だなと感じます。今の時代エンジンに汚れがあるなら特殊な機器で内部を洗浄するとかオートマも交換ありきで劣化部を交換するとかメーカーでも考えないんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代ノートで、乗りっぱなしならもう乗り換えたらよろしいのでは?

トランスミッションはCVTFを交換していないのであればディーラーでは交換になります。(オーバーホールはしない)
エンジンも、内部洗浄するには分解=オーバーホールするしか無いですが、それもディーラーではやってくれません。

質問者からのお礼コメント

2023.10.10 21:43

有難うございます。

その他の回答 (1件)

  • 最初期なら20年近く前です。

    普通に乗れて来たんだから十分ですよ
    で、それから先も乗りたいならそれ相応の修理代を覚悟するのは普通です。

    何なら新車買うのと変わらないぐらいかかりますから皆さん新車を買います。

    何か問題ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノート e-POWERのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    77,469

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離