日産 ノート e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
279
0

日産はなぜ軽自動車は売れないのですか。三菱絡みのせいですか。
ホンダの場合、N-BOXはフィットの3倍以上売れているし、二代目N-BOXの末期の最近も月2万台近く売れていますね。

ところが日産はルークスよりノートが売れる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正しい答えは誰にもわからないと思いますが、
私はこう思っています。

先代の三菱自動車製デイズとデイズルークスの走りがあまりにも酷かった(特にNA)為に
もう日産はいいやーって思ってる人が多そう。


本来であればその人達の一定数が乗り換えるはずなのに。

あんなに走らない車、他に知らないです。

それを、日産自身もわかっていて、かなり真面目に日産が開発したので、
ボディの安全性も、ADASの性能も
実はN-BOXを上回っているのですけれど
日産は宣伝が下手なので
良さが全く伝わらないです。

N-BOX カスタムとルークス ハイウェイスターのセンスは同等と私は思っていますが
ノーマルのセンスは、ホンダはああいうのをやらせると
抜群のセンスなんですよね......

あ、でも
サクラはなかなかハイセンスですよね。
サクラの内燃機関車を作ったら、売れませんかね??

その他の回答 (12件)

  • 日産の軽自動車は、選択肢が少なく

    電気自動車のサクラは、先進的ですが高額の割に走行距離が短いなど、購入層が限られてしまいます。

    一般的な、ルークスやデイズは他社との比較が始まると良い物は有りますが、値段が比べ物にならず、
    安価なグレードなら、別に日産である必要が無くなると言うジレンマを感じます。

    例えば、eパワーのデイズが175万でプロパイロット2.0付きなら、かなり優位性は有りますが、実際に出来たらとしても215万くらいになると予想出来ます。

    215万だと、シエンタやフリードの廉価グレードが視野に入る価格です。

    世の中の大半の人は、自動運転を信用していないので、シエンタなどで無くても、ソリオやルーミーと言ったリッターカーや、
    ワゴンRやタント、N-BOXの方が安く買えると言う事になるのでしょうね。

  • 皆さんがおっしゃる通り、軽自動車は薄利な商品なのです。
    なので、ホンダはN-BOXが好調でも苦しいのです。
    しかしながら、市場は軽自動車を求めている。
    求められている以上、薄利でも利益が得られる軽自動車を販売するしかない。
    ここで、軽自動車のラインナップ無ければ、軽自動車をお求めな客はお店にも来てくれない、土俵に上がる事も無く負けてしまう事になります。
    なので、軽自動車のラインナップは欲しい。
    けど、自社開発をしても薄利ゆえ元を回収するのは非常に困難となる。
    開発から販売まで全て自社のみで行うホンダが苦しいのは、ここにあるのです。
    そこで共同開発やOEM供給というものがうまれてくる訳です。
    軽自動車をラインナップに加えて、まずはお店に来てもらえる体制を整える。
    これで、軽自動車を成約できたとしましょう。
    今回は儲けが薄かったかもしれませんが、自動車にはいずれ寿命やライフスタイルの変化による買い替えの時期が必ずくる。
    その時に利益率の高い車両を成約出来るかもしれない。
    軽自動車の販売は未来への投資なのです。
    なので、私の勝手な思い込みかもしれませんが、日産は軽自動車販売にそんなに一生懸命ではないのではないでしょうか。

  • 皆さん色んな意見がありますね(笑)
    自分に近い意見が無かったので、私見をのべます。

    N-box所有してます。

    日産もホンダも、スズキやダイハツに比べて、同じ車格の車でも割高だと思います。

    要は、「価格に見合うのか?」
    だと思います。
    日産も確かに上質ではありますが、
    「値段以上か?」というと、、
    「値段と同等」な印象です。

    対してN-boxは、色んな場所の作り込みが良く、「価格を越えてる」と感じます。
    良いと感じている(あまり他で聞かない)部分を上げます。
    ・ドアの閉まる音が良い。
    ・乗り心地が良いのに、ロールしにくい。
    ・オーディオの音が良い。
    ・後部座席に座った感じが良い(誰かを乗せたくなる)
    などなど、こういった細かい部分の作り込みが良く、高級車に乗ってるのと近い様な満足感があります。
    この満足感が、「お値段以上」と感じるから、売れるのだと思います。

  • 昔から軽自動車は価格を安くしなければならず儲からないため、
    既に十分な製造能力と販売網を持つ大手メーカーにとっては、
    あまり手掛けたくない商品だったからですね。

    トヨタは長年子会社であるダイハツにおまかせしてきましたし、
    日産はコニー360の愛知機械工業の経営権を取った後は軽自動車から撤退して
    日産ブランドの小型車を作るように方針転換しています。

    で、ご存じのようにホンダは、軽自動車だけが好調ですが、
    あんな200数十万円もする軽自動車をものすごく売っているのにもかかわらず
    四輪事業の利益はほぼゼロまたは赤字で、二輪の利益で会社を回している状態です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/67437b304133dfe144fab8a2594e50e52a78eca0

    日産が軽自動車の販売に本気で注力したら、経営が改善するどころかむしろ潰れるでしょう。

  • 名前が悪いのでは。日産の小型車が売れてた頃はサニーとかチェリーとかマーチとか、かわいらしい名前だったのに、

    ルークスとか、デイズとか、軽自動車なのに聖飢魔Ⅱみたいな名前つけてる。

    子供が怖がって乗りたがらない。

  • 今のルークスは日産が開発してるのに三菱が開発したと思ってる人が多いかもね。

  • トヨタと日産は、元々軽自動車を売ってなかった歴史のせいでしょう。
    軽自動車=スズキ、ダイハツ、ホンダ
    ホンダは売れているのは、軽自動車ばかりで利益が薄いと、ホンダディーラーの人が言ってました。

  • 三菱絡みと言うか、エンジンとCVTの出来と燃費だろうね!

    見た目や装備に安全性は良いので、エンジンとCVTの制御がもっとスムーズで燃費がもう少し良ければ売れると思います。

  • ブランド買うならショップ、普段着買うならユニクロのように使い分けてるからでは?
    逆にミニバン欲しい人はホンダ行かないので大抵の人は軽買うならスズキ、ダイハツ、ホンダから選ぶ人が多い
    言い方変えればホンダはN-BOXしか売れてないって事です

  • ディーラーの立地が違います。
    ホンダのディーラーは町の自転車屋が発祥のところが多いため田舎を多くカバーしていますが日産は元々都市部に日産自身が設立したディーラーが多いため地域密着の田舎に弱いです。軽自動車は田舎で人気のため差がつきます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノート e-POWERのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    77,393

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離