日産 ノート e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
275
0

なぜノートe‐POWERてヤリスやフィットのハイブリッドと同じ価格なのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

e‐POWERてハイブリッドより単純な設計だと思うのですが。
さらにe‐POWERてミッションがないからさらに安いはずだと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜe‐POWERてハイブリッドと価格が同じくらいなのですか。

と質問したら。
モーターが大きいから。
という回答がありそうですが。

フィットのモーターも大きいと思いますが。

それはそれとして。
e‐POWERてハイブリッドみたいなエンジンとモーターを走行中に切り替える複雑なシステムがいらないと思うのですが。
なのになぜe‐POWERてハイブリッドとだいたい同じ価格になるのですか。

余談ですが。
e‐POWERて海外では通用しているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

e-POWERて✕7…小さい「つ」打てないの?

その他の回答 (5件)

  • モーターは銅をたくさん使うので 大きくなれば価格は 係数付きの比例で値段が高くなります。

    e-powerはエクステンダーではない その途中の中途半端なシステムに見えます。だからエンジンもデカい ほんとは軽並みのエンジンで発電に徹し
    そこそこ大きなバッテリーにしないとだめだと思います。

    国産としては 秋ごろにマツダがロータリーのエクステンダーを出す見込みです。トヨタもそのまま使うかもしれません。そうなると 燃費も
    静かさもコストも e-powerでは勝てない気がします。

  • あなたにマジレスしても何もならないですが、経営の芳しくない日産自動車は、販売台数を減らして利益率の高いクルマに絞る方針を取ることにしました。

    簡単に言えばノートはぼったくり

    > e‐POWERて海外では通用しているのですか。
    「通用していない」という答えになると思います。完全モーター駆動といってもガソリンを炊いているので海外(主に欧州)の規制をクリアできない、先行きの暗い技術なので、細々とやっている状況です。親会社のルノーも自前のハイブリッドを出すくらい。

  • なぜノートe‐POWERてヤリスやフィットのハイブリッドと同じ価格なのですか。
    ノート・E13・新車価格2,029,500円から~
    ヤリス・MXPH10・新車価格1,998,000円から~
    フィット・GR3・新車価格1,997,600円から~
    アクア・MXPK10・新車価格1,980,000円から~
    各メーカー・HV車輛が200~ぐらいから

  • ヤリスやフィットって日産のマーチと同クラスの車で
    車格が全く違うのに日産が企業努力で安くしてます。

  • エンジンを動かすときか、停止しているときかの制御は必要です。複雑さに大差はないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノート e-POWERのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離