日産 ノート e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
60
0

車(E12ノート)にヒューズボックスから電源をとりシガーソケットを増設したいと思い写真の商品を購入しました。

差し込み口のところに10アンペアのヒューズが付いていますが、横にもう一つヒューズを差すところがあります。もう一つ10アンペアのヒューズを用意して付ければよいのでしょうか?また電源をとる元の15アンペアのヒューズはどうしたらよいのでしょうか?
まったくのシロートのため、わかるかたよろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10Aのヒューズ抜いて金属端子になってますか?
もしかしたら予備的なヒューズなのでは?

そうでなければ外したヒューズとその付いてるヒューズを差し替えればよいです

金属端子がなければそのヒューズはそのまま予備用にして隣のスペースの金属端子のある方に15Aを付けてください

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 16:46

大変参考になりました。ありがとうございました。金属端子になっていましたので、ヒューズを差し替えてセットしました。

その他の回答 (1件)

  • 元のヒューズを空いている端子に刺せば良いのでは?

    元の場所が何に使ってるか分かりませんが、今ある電源ソケットに使う電気と、増設した電気を足して15A以下でないといけません。
    それ以上だと15Aのヒューズが切れてどちらも使えなくなります。

    例えば、そこに25Aとか突っ込めば切れませんけど、15Aでokな電線使われているので、25Aを流すと発熱して燃えることがあります。
    走ってる最中に車の中から燃え出しますよ。

    よく勉強してやらないと、舐めたことしてると死ぬぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノート e-POWERのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離