日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
199
0

車の点検に行ったら、コンプレッサーのオイル漏れと、フロントストラットボトルの錆で、23万円の修理が必要とのことでした。

12年乗って3万キロ走行のノートです。錆やバッテリーの問題もあります。
デイズの見積りを出してもらったら、180万近くでした。
修理するのと、買い換えるのどちらが良いでしょうか?軽自動車で180万て高くないですか?ホンダとかはもっと安いでしょうか?

補足

来年5月が車検です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

けっこう傷んでる感じですね。
エアコン修理が必要ということは、他も劣化している可能性は高いです。ストラットのナックルボルト、でしょうか。この錆びの他にも錆びて交換しないといけないところもあるのでしょうね。バッテリーも弱ってるのでできれば交換を勧められた、という感じですか。

ということは、この際買い替えでもいいかもしれません。今お使いのノートは年式は古いですが、距離が少ないのでそのまま買取業者に出せばそこそこ値段が付くかもしれませんし。

デイズが180万って、高いんですね。フル装備に近い、って感じですか。まあそれでもホンダと比べて特に高いとも思いませんが。
たぶん、点検や見積り取った業者って、日産のディーラーですよね。新車にするにしてもオプション外したらもっと安くできると思いますし、もし修理されるなら、地元の修理工場とかですともっと安くできると思います。でも、それより中古の軽自動車買ったほうがオトクのような気はしますが。

その他の回答 (4件)

  • >フロントストラットボトルの錆で、
    ボトル????
    ボルトのことでしょうか?
    ボルトが錆びていても、抜けていなければ何ら問題はありません。
    コンプレッサーについても、中古品やリビルド品でしたら、少しは安く修理できます。
    最近の軽自動車は高いですね。
    コンパクトカーの方が安い物もありますよね。
    買い替えは、ご自身の判断ですよ。

  • クーラーコンプレッサー交換は解るが、ストラットボトルとは?
    アッパーマウント取付部の錆かな?
    脱落する怖れが無いなら交換の必要は無い。
    乗り換えるなら、新型ノートを推す。

  • 車の点検に行ったら、コンプレッサーのオイル漏れと、フロントストラットボトルの錆で、23万円の修理が必要とのことでした。
    コンプレッサーのオイル漏れ
    エアコンが作動しないオイル漏れは
    確かに修理が必要・・・としか
    言葉のみなので・・・・判断が難しい

  • 12年で3万キロしか乗らないのなら23万で修理した方が良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離