日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,743
0

ノートオーラe-POWERについての質問です。先日、オーラが納車され、走りが気持ちよく大満足なのですが、エンジン始動のタイミングが謎なときがあります。

家〜駅まで片道5kmほど走り、駅のロータリーの乗降スペースで10分弱停車しています(送迎のため)。人を乗せ、Dに入れて発進しようとすると必ずエンジンが始動し1分程度発電をします。最初はバッテリー残量の低下よるものかと思っていたのですが、残量は5割程度あります。舗装もかなり良いので余計にエンジン音が目立ちます。これはなんだと思われますか。
状態
・エンジンが停止(e-POWERユニットはON)した状態で10分弱停車
・バッテリー残量は5〜6割程度
・外気温は18℃ほど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

発電は、できる限り効率の良いエンジン回転数で行う設計です。
また、停車中のエンジン動作は音が目立つので、できる限り走行中に行うように作られていると思います。
走行音(タイヤと路面の摩擦音)で、エンジン音を目立たなくするということです。

その都合で、効率の良い発電のために、ある程度の回転数になるため、やや大きな音になります。
低速で走っても、低速に見合わないエンジン音になる可能性があります。
時速 60 km 以上で走れば、走行音にかき消されて、エンジン音も目立たないかもしれません。

バッテリー残量が5~6割あっても発電を開始する理由は、e-POWER は最大発電能力より、最大消費電力のほうが、はるかに大きい仕組みです。
例えば、長い急な上り坂、急加速の繰り返し、時速 140 km を超える高速走行 などの負荷が高い走行を連続で続けると、発電が追いつかないため、いずれバッテリー残量がなくなり、それに合わせて徐々に出力が低下(減速や加速力の低下)します。

発電能力不足、バッテリー残量不足による意図しない出力低下が、できる限り起こらないように、普段から多めの電力をバッテリーに蓄える設計です。
普段からバッテリーに多めの電力が蓄えられていれば、発電が追いつかない走行状況があっても、発電能力の不足分をバッテリーで補い、出力低下を起きにくくできるからです。

言葉で説明するのは難しいですが、要するにエンジンが非力なので、前もってエンジンを動作させて、力をバッテリーに蓄えておこう、ということです。
そのため、バッテリー残量がまだ残っていても、発電を開始します。

スマホの充電のように、バッテリーがなくなってから充電を開始しても動作に支障がないものではありません。
e-POWER はバッテリーがなくなってから充電を開始すると、大きな消費電力が必要なときに間に合いません。

この症状は、トヨタやホンダのハイブリッド車でも同様ですが、e-POWER はエンジンが非力なため、もし『発電が間に合わない』という症状が起きたときの出力低下が目立つ可能性があります。
このあたりが e-POWER の欠点かもしれません。
しかし、発電が追いつかない走行状態が連続しなければ問題ありませんし、できる限りバッテリー残量が減り過ぎないように、バッテリー残量が5~6割あっても発電を開始して電力を蓄えます。

質問者からのお礼コメント

2023.5.9 17:56

回答ありがとうございました。何度かまた試していました。分かったことがあり、エンジンが駅前でかかるタイミングというのが、停車中にラジオを10分程度聞いていた、ということでした。おそらく、補機バッテリーが若干減ったためにエンジンをかけたのだと思います。色々と書いていただき、非常に勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • アクセルペダルを強く踏み込んだときもエンジンが作動します。
    人を乗せたので強めに踏み込んだのではないでしょうか。
    エンジンの作動はメーターに表示出来るので気が付くはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離