日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
245
0

ドライブレコーダー(監視機能付き)ヒューズボックスからの降圧ケーブルの電源取り配線についてお伺いします。車種は日産ノートE11です。

黒はアース配線、赤線はACC(power socket15A)、黄色線は常時電源(室内灯10A)を考えています。赤黄コードの先端にそれぞれ15A、10Aの写真の様なヒューズ端子を付けてヒューズボックスに配線した場合、赤黄コードの途中に筒状のヒューズは取り付ける必要はないのでしょうか?
初心者の質問で恐縮ですが、ご教示よろしくお願いいたします。

質問の画像

補足

因みにこちらの降圧ケーブルです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08P4QB6MX/ref=cm_sw_r_cp_api_i_15D6MKM7QZ09QTR1YFBF?_encoding=UTF8&psc=1

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的にそのヒューズからの取り出しの配線側にもう1つヒューズが入っていますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.5.16 22:27

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離