日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
582
0

なぜノートはフィットに勝ち続けているのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旧型ノートにe‐POWERが追加されたときからノートの快進撃が止まりませんが。

よく分からないのですが。
当時は「e‐POWER需要」とか「大幅値引き攻勢」とか言われて一時的に売れているだけと上から目線で語っている人が多かったと思うのですが。
よくよく分からないのですが。
新型ノートになってもまだノーつトはフィットに勝ち続けていますが。
よくよく分からないのですが。
ノートは販売台数でフィットの1.5倍売れているそうですが。
ですがノートはe‐POWERしかないと思うのですが。
ノートe‐POWERとフィットe:HEVと比較したらフィットe‐POWERは2倍以上売れていることになりますが。
よくよくよく分からないのですが。
ノートて日産のくせになぜホンダのフィットより売れているのですか。

と質問したら。
営業力の差。
という回答がありそうですが。

営業力では今やホンダは日産を超えているのでは。

それはそれとして。
なぜノートて売れ続いているのですか。
日産のクルマて売れても途中から失速するのがいっもの定義だったと思うのですが。

余談ですが。
ステップワゴンまでセレナに負けていますが。
なぜホンダは日産ごときに負けるようになったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デザインとフィット3でリコール連発して(リコールした今でもいろは坂で止まったり)イメージが悪くなったから。
ガソリン車もヤリスに負けた。

その他の回答 (2件)

  • ノートが売れてるので100%電気駆動だから先進性で売れてるのでしょう

    フィットはエンジン駆動にしがみついて100%電気駆動に踏み切れないのが難点だと思いますし、個人的にも魅力を感じず欲しくない車です

  • 新型ノート、社用車で使ってますが、出来が良いです。

    大衆車とはいえ、庶民には高い買い物ですから、買われる皆さんはご自分の使い方でよく考えて買っていると思います。
    日産だから、ホンダだから買うような人は少数派でしょう。

    ノートは割り切ってシンプルなシリーズ式にしたのが勝因だと思います。
    高速での燃費は劣るでしょうが、このクラスの車で高速道路をそんなに長距離走る人は少ないと思います。

    シリーズ・パラレル式は技術者のセン○リみたいなもので、複雑な分重く、高くなりますし、ドライバビリティも微妙。

    あと、フィットののほほんとした顔(私は好き)よりノートのきりっとした顔の方が一般には受けるのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離