日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
277
0

男45歳独身で真っ赤なスポーティな車ってどう思います・・・?

私はいま8月生まれの32歳で、来年の10月くらいにやっとお金が貯まり日産ノートオーラを買うんですが、
色だけすごく迷ってます。

免許取ってから今まで地味なシルバーのワゴンRしか乗ってなくて、人生一度きりだからちょっと遅いけど派手な車を乗っておきたいと思いました。

12年乗ったら45歳なんですが、
おっちゃんでこの色ってどう思います??

赤色のメリットはカッコいいこと。
赤色のデメリットを考えてみたんですが、うちの近所は滅多に赤い車を見ないので、どんな人が乗ってるか見られやすい、
白やグレーならそうならないと思いますが、40歳とかになって途中で飽きてしまって、目立つのがいちいち気になってしまう、
私の考えた中でのデメリットはそう思いました。
「好きな色買えば?」
結局そうなってしまうと思いますが、実際に赤の車を買った方やそうじゃないけど詳しい方の意見を聞きたいです。

質問の画像

補足

赤は褪色が激しいという回答がありました。 ワコーズバリアスコートでコーティングする予定ですが、月に2回やってたら色褪せないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きな色の車に乗ったらいいでしょう。自分の好きな色なら愛着も湧きますし。赤は褪色は年数経つにつれて、しやすいと思いますがコーティング等しっかりやられた方が良いでしょう。

質問者からのお礼コメント

2022.4.28 16:25

ありがとうございます

その他の回答 (5件)

  • 人の目なんて気にする必要はないっしょ。

    色褪せは...青空駐車だとか20年は乗る予定だとかって話しじゃなければ問題ないと思う。

  • 全然アリだと思います。
    前ノートe-POWERでは赤×黒に乗ってました。 ノートの赤は深みがあり渋いので通常の赤みたいに飽きにくく感じましたし、周囲からの評判もかなり良かったです。

    また、上からクリアパールが入ってるので昔みたいな褪色は無いですね。
    青空天井で3年乗ってましたがギラギラしてましたよ。笑
    コーティングは日産のファイブイヤーコートなどもありますが、コーティング屋ででも近い価格でガラスコーティングなどすると普段は水洗いと拭き上げだけでピカピカになるので手入れがクソ楽で、コーティング無しとかムリ!ってなります。笑

    ウチは前回に赤を買ったので今回は黒×カッパーにしてみました。前回に赤を買ってなければ赤にしてましたね。前回はファイブイヤーコートで、今回は更に上のグレードのコーティングをしました。

    赤のデメリットは意外ですが汚れが目立ちます。あと、ファイブイヤーコートなどしたらメンテナンスキットでボンネットだけは磨いてたが良いですよ。水垢が意外に目立ちますんで。

    あと、赤だから見られる。は特に感じませんでしたね。赤なんてマツダ車やトヨタ車でも多いし意識してるのは自分だけか…?って感じになります。

    回答の画像
  • 白やシルバーより断然良い。

  • 別にいいのでは?

  • 男45歳独身で真っ赤なスポーティな車ってどう思います・・・?
    問題なし

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離