日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,563
0

車の足回り異音についてご質問させて頂きます。

後方足回り付近から、金属音でカコン、カン、キンのような音がします。

悪路を通るとき、踏切前で停止・出発の際に、また、ハンドルをきる

際に、、

鳴らない時はならないのですが、鳴るときは上記の動作を行った際に、一度、音がします。

色々な整備士(ディーラー、知り合いの整備士、チェーン店など)に診てもらったり、説明したりはしましたが、音で判断するのが一番難しいようで、整備士さんも首をかしげ、原因が分かりません。

また、個人で色々調べましたが、スタビライザーの異音、ショックアブソーバー付近・サスペンションの異音などあり原因が分かりません。

一年前くらいに、タイヤをスタッドレスに履き替えしたあとに、異音がするようになったので、取り付け方に不備があったのか、、原因が分かりません。※ノーマルに履き替えた現在でも、異音がします。

異音がしても、走行に問題がなければ良いのですが。

☆当方の車の情報

ノート

オドメーター60000キロ

初年度21年7月

今年、7/18日に車検を受けます。

同じ経験をされた方、お車に詳しい方などございましたら、ご教授宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

例えば椅子を体重掛けて思いっきり揺らすと、ミシミシ・キコキコ音が鳴るはずです。
何が悪いというわけでもなく、金属のキシミ音。
物と物とが接合している部位の擦れ。
それを長期的に放置すれば摩耗し、ガタつきが起こります。

個人的にはブレーキが怪しいと思いますが、ノートのブレーキは分解するためにロックナットを交換せねばなりません。
安易に点検も出来ないので、車検時はどうだったのか気になります。

安い車検店に出していたら、点検すらしていないと思うので、お金がかかっても無駄になろうと点検をお勧めします。

感覚的にその手の異音は、特に支障が無いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2016.7.22 20:51

みなさま、親身になって頂きまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m

車検は問題なく通りましたが、結果、音の原因は分からず。、、

ディーラーも音で判断するのが、むづかしいとのことでした(^_^;)

特に問題はないとの回答を下さったこちらの回答者さまをBAにさせて頂きます。みなさま、本当にありがとうございました(*^^*)

その他の回答 (3件)

  • 色々見て貰って原因が解らない場合、以外な事が
    原因であったりします。
    マフラーの配管を調べてみて下さい。
    ゴムで吊るした構造なので、わずかな隙間を通って
    いる箇所で、揺れた時だけ当たる位置にずれている
    場合があります。

  • もちろんホイルナットはジャッキ上げして確かめましたよね。
    あとブレーキ関係かもしれません。
    確かめてください。

  • >後方足回り付近から、
    金属音でカコン、カン、キンのような音

    足ブレーキ作動で
    金属音が変化する場合
    リアブレーキ関係

    段差などを通るとき
    金属音が変化する場合
    リアショック関係
    リアアーム関係
    リアブッシュ関係

    走行の速度により
    金属音が変化する場合
    リアホイールの
    ホイールベアリング関係
    などを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離