日産 リーフ のみんなの質問
Mz...さん
2024.12.12 00:48
これが一般大衆の本音です!さん
2024.12.13 02:30
詳細は不明ですが、債務超過の様です。
※本文投稿の参考資料はコチラです。
「週刊文春」誌電子版/「週刊文春」誌2024年2月29日号所載
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8063?ref=innerLink
>元コンパニオンの重用、日経新聞を拒絶…
>豊田章男・トヨタ会長はなぜ不正を招いたのか
>《グループ3社で連続発覚》【巨弾レポート】
▶現役社外取締役が実名告白「一家言ある副社長を次々放逐した」
▶トヨタ元副社長「今回の不正はプリウスより根が深い」
▶ダイハツ管理職「トヨタにノーと言えない文化がある」
▶長男 ウーブン事業が債務超過
▶トヨタ 51億円で買い取りの怪
▶「日経見出しが嫌い」記者出禁、広告拒否、会長と不仲
▶章男会長は「全部愛人と言われる」 2人の側近女性との本当の関係
▶元レースクイーン会社に発注、元コンパニオンが心身のケア
▶報酬年9.9億円、資産900億円、箱根に別荘、迎賓館も
********さん
2024.12.12 00:59
確か自治体との折り合いがつかなかったとかでしたっけ?
開発自体はトヨタ主体なんでするんじゃないですかね
【WG】さん
2024.12.12 00:54
街づくり(コミュニティ)に詳しい者です!! (^^)b
失敗の理由は明白です。
なぜなら、街・コミュニティを破壊してきたのが「自動車」だったにも関わらず、「自動車」を中心とした街づくりをしようとしたからです。
自動車が普及するにつれて、目的地ギリギリまで車で向かおうとする「Door to Door」の思想が現代人に根強く浸透しました。その結果、目的地までの道のりで人々が自然と交流する機会が減り、商店は廃れ寂れて、コミュニティが喪失しました。
人と人との繋がり・関わりを排除する自動車を街づくりの中心として、コミュニティを作ろうと考えた発想自体に無理があったといえるでしょう。
大企業・トヨタ自動車とて、結局は利潤最大化・永続的存続という企業の命題と無縁ではありません。自社のイメージアップの為に、社会的実験に参画するという名目で、社会貢献を行うふり(ウォッシング)を行っているに過ぎません。
工場閉鎖に伴う人口減回避を目論み、トヨタ自動車に泣きついた地方自治体・静岡県裾野市と、社会貢献という名目が欲しかったトヨタとのコラボも、ウーブンシティなる主体的要素は皆無でした。最初こそ、見た目が新しくてカッコの良いウーブンシティも、いずれは多摩ニュータウン・パート2になること間違いなしでしょう。
自動車会社のトヨタが関わることで、人と人との繋がりを破壊してきたモータリーゼーション(モビリティ)をどうしても街の売りにしなければならない。それは、車がないと生活ができない地方自治体の問題そのもの。コミュニティの創設の真逆、コミュニティの喪失の未来しかありませんね。
大企業ですから、メディアに多額の宣伝費を費やし、トヨタチャンネルなどでイケメンの富川悠太アナウンサーなどを起用して、必死にウーブンシティを盛り上げようとしたでしょうが…。 事故が起こった際にも、法的な責任も不明瞭なままで自動運転などを、実社会に導入(実験)するなど、企業のやりたい放題な傲慢さが見え隠れしています。
人が歩き、人が交わることこそが、コミュニティ(街づくり)の基本です。人と人との繋がりを断つ自動車・モータリーゼーションを街づくりの基本に据えている時点で、失敗は目に見えていたのです。中止することもできず、ズルズルと事業を進めてしまった点はまるで大阪万博の失敗を彷彿とさせますね。
【WG】
ノートなどe-power車は停止時にブレーキランプが点かない!と話題でしたが、EV車もランプを光らせずにワンペダル停止できますよね? e-power車だけ売れてるから槍玉に上がったのでしょうか?
2024.12.18
200系ハイエースワゴン4型のローダウンについて質問です。 先日3インチブロック(玄武)+4.5mmプレートから3.5インチブロック(玄武)のみへ交換したのですが取替前と取替後で1mm程度しか変...
2024.12.18
ベストアンサー:ハイエースに乗っていますが、ハイエースのローダウンのノウハウはありませんので参考程度に。 私は過去(10年以上前)にセダンで車高短をしていました、 VIP CARと言う野蛮な雑誌に小さくですが 掲載されるほどカスタム大好きでした。 その当時のノウハウですが、 1G掛かった状態(接地状態)で車高決めなければ後々大きくズレます。 当時の流行りは リムとフェンダーのツラツラが主流で ジャッキ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
普通車新車の平均予算額について 妻が新車の購入を考えていますが私はほとんど運転経験が無く 車にも無頓着なため、予算をどれくらい渡せばよいのか解りません 家族構成は夫婦(20代後半)ともうすぐ小学...
2011.6.4
タント、スペーシア、デイズルークスどの車を買えばいいでしょうか? 車に詳しい方、すでにいずれかお持ちの方教えてください。 現在普通車(アベンシス)に乗っていますが増車を考えています。 家族構成は...
2014.8.15
今日、日産のCMでリーフがスポーツカーという字幕が出た180SXかシルビアと思われるクルマと加速勝負をするのを見ました 結果はCMとして当たり前ですがリーフが勝ちリーフは電気自動車なのにこんなの...
2015.10.10
日産リーフの1回の充電料金はいくらですか? エンプティー(あるかどうかわかりませんが)のような警告が出てからフル充電するのに 家庭200V8時間ではおよそいくらですか? SAやディーラーで急...
2011.8.21
政府が考えるほどEV車が普及しないと思う理由は何ですか? 10年後にEV車が町中を走行する車の主流になっていないように考えています。 日産のリーフが全く普及していませんよね。 充電スタンドもファ...
2021.12.27
電気自動車日産リーフは、100kmしか走りません。 最低でも日産は、300kmぐらいは走るクルマにしてから 販売すべきではないか! 日産はふざけすぎていると思うのですけど・・・
2017.1.4
なぜトヨタとホンダは電気自動車を出さないのですか。 日産リーフはすでに二世代目が出ていますが。 ベンツもワーゲンもBMWもガソリン車を止めて電気自動車にするそうですが。 ですがトヨタもホンダもハ...
2018.9.30
中古のプリウスやリーフみたいな電気自動車はスマホのバッテリーみたいに何年かたつとバッテリー交換しなきゃならないんですか? いくらぐらいかかりますか? #プリウス #プリウスPHV #リーフ
2023.2.12
ハイブリッドの時代は終わり、電気自動車の時代になると予想しますか? 日産の戦略は正しかったのかな。やるね、日産。e-POWERもあります。 日産リーフ(ZE1型)プレゼンテーション ht tp
2017.9.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!