現在位置: carview! > 新車カタログ > 日産(NISSAN) > リーフ > みんなの質問(解決済み) > 日産リーフ (LEAF)30kwh 先日に走...
日産 リーフ のみんなの質問
win********さん
2020.11.10 12:43
2年ほどで5000kmほどしか走行してなく、
今年の8月~11月頭までで距離が5000kmほど延びました。
お伺いしたいのは、
・セグ欠けが早くないですか?
・この後、どんな感じになってしまうと予測されますか?
TAKA0824さん
2020.11.13 09:47
少し早いですね、30kでセグ欠けする多くの人は3年から3年半程度です距離の影響は少ししか無く8万キロでも4万キロでも概ねそれぐらいの時期でセグ欠けします。
一つ目のセグは15%あるので現在85%以下です、その後は6.25%減るごとにセグが減っていきます8年16万キロ以内に8セグなら保証でバッテリー交換となりますこのペースだと保証対象になる可能性がありますね。
質問者様のリーフはセルバランスが大きく崩れて状態の悪いセルが存在していてそのセルに引っ張られている事で全体の性能が落ちている可能性があります。
リーフスパイがあればバッテリーの状態を確認出来ますELM327ver1.5とリーフスパイで確認してみるのも手です。
327は中国製で1500円ぐらいですが半数はダメなものがあるので動かないと思ったらすぐに交換してもらって動くものを手に入れて下さい。
その後セルバランスが大きく崩れていれば8セグに至らなくても保証してくれるケースもあるようですので相談してみて下さい。
質問者からのお礼コメント
2020.11.16 13:29
ありがとうございました
その他の回答はまだありません
日産リーフ レンタカーについてです。 充電料金について気になるので質問です。二日後にリーフを借りるのですが、充電料金については無料とインターネットで見かけ
2022.5.16
ベストアンサー:満タンで借りて空で返しても無料かと思いますが充電する必要がある場合クレジットカードで30分1500円でおおよそ120キロ分程度です。 日産でなら営業中ならやってくれるかと思いますが高速道路では自分でする必要があり結構煩雑で専用充電カードがない場合どうやるのだろうと結構迷うかと思います。
日産リーフ e+G 電気自動車 について。 先日購入したのですが、まだまだ勉強不足のため、知識習得の場として活用させてください。 Q1. 車乗るに当たっ...
2021.7.4
ベストアンサー:スマホ充電もシートヒーターも電気は当然使いますよ、ただ消費量が少ないだけです、2年3ヶ月で残存93.97%走行距離は52000キロです。(納車時99.63%) ほぼ急速充電です、普段は満タンにせず使っていた方がバッテリーの劣化は少ないですよ、遠出する前日に100%にした方が良いです。 5、60%で普段は使い20%切ったら充電と言う感じです。 エンプティになったら速やかに充電した方が良いです。 初年
日産リーフの 中古の購入を考えていますが、維持費等はどのくらいかかりますか?そしておすすめの年式等は有りますか?
2018.8.27
ベストアンサー:維持費は安いです。 http://cardays.net/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A/leaf-cost それにエンジンオイルもATFもありません。 変えるとしたら車検毎にブレーキオイル 無交換と言われていますが、LLCとモーターオイル位です。 プラグ交換もベルト交換もありません。 ブレーキパッドはガソリン車なら50000キロ位で交換ですがモーターブレーキが効...
日産リーフ ZE1 フォグランプ について 詳しい方教えてください! フォグランプのバルブ形状が純正だとH8のハロゲンを採用されているのですが、 以前楽...
2021.9.12
私のリーフは 1年8カ月で 劣化しました。 11000kmです 、北向き駐車、カーポートあり,バッテリー診断テスト 全て☆5つ 1度として 星を欠けたこと...
2014.7.15
日産リーフは充電の電気代があまり高くないのに、乗って居る人が少ないのはなぜ? 維持費や車検に費用が掛かるのかな? 電気自動車だから避けてるのかな?
2013.9.12
日産リーフのグレードはXとGではどちらがお買い得でしょうか。グレードのXタイプに プラス30万円するとGタイプが購入できます。どちらがお買い得だと思われま...
2010.12.16
電気自動車 日産リーフ 中古車は お買い得ですか? 旧型しか市場に出回っておりませんが、 中古車 平成23年式 走行距離8万キロ 価格が78万円 車検2年
2015.3.26
日産リーフのバッテリー劣化 メーカー対応について リーフ所有しているものです。 新品時 フル充電して 容量計12セグメント(右側の長細い点線)が点灯する...
2015.11.14
電気自動車日産リーフは、100kmしか走りません。 最低でも日産は、300kmぐらいは走るクルマにしてから 販売すべきではないか! 日産はふざけすぎている...
2017.1.4
ハイブリッドの時代は終わり、電気自動車の時代になると予想しますか? 日産の戦略は正しかったのかな。やるね、日産。e-POWERもあります。 日産リーフ
2017.9.8
日産の新型リーフは従来より2割長い280キロメートルまで走行可能に改良したとのことですが、この航続距離は自家用車としては合格でしょうか? 都内に住んでおり...
2015.11.12