日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
114
0

リーフなどの完全電気自動車に乗ってる人っていつ電欠になるかヒアヒアしながら乗ってるのでしょうか?
迷った山道や田舎道で電欠になったらどうやって帰るのですか?
JAFにお世話ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 新旧リーフに8年、積算走行距離は15万キロ+11万キロで合計26万キロ乗っています。
    電欠なんて心配したことないです。
    特に容量が増えた今のリーフ(標準の40kWh)では11万キロ乗りましたがいまだに残量警告すら点灯したことがありません。
    酷道マニアで一時間走っても対向車に出会わないような山道をよく走ります。一日最長725km走っています。
    ガソリン車だってそのような道ではガソリン給油もできないのでそれなりにガソリン残量を見て山道へ入ると思います。EVも同じです。
    田舎には道の駅が多く、道の駅の7~8割にはEV充電設備があります。

  • アウトランダーPHEVとリーフを持っていますが、リーフで電欠するのはよほど劣化したバッテリーのままで使用しているか、ガソリン車でもガス欠が多いですが、そういううっかりもの以上のうっかりものでしょう。

    リーフに乗れば分かりますが、電欠する為には、車が早くから出す警報を無視し続ける無神経さが必要です。
    半年も乗っていれば、概ね自分の電費が把握できますから、このくらいで入れようと思いますし、山岳越え前に充電はなるべくして置くでしょう。
    その意味でGSが潤沢にある地域ではEVは不便に感じるでしょう。
    しかし、一回の充電航続距離が400㎞程度の最新型なら、ほぼガソリン車と同様のガス欠(電欠)リスクです。

    それと、初期型からコネクテッドカーですから、オペレーターから指示を受ければ良いと思います。 私は使ったことは有りませんが。
    日産充電会員は、最寄りの充電ステーションまで無料牽引サービス付きです。

    ガス欠 電欠でヒヤヒヤするのは、むしろアウトランダーPHEVの方が多いですね。
    60㎞まではEVで走り、その後は中速までは日産のePOWER車の様にエンジンが発電しながら走ります。
    結構燃費が良くて、気がつくと残航続距離が100㎞。 警告ランプが未だ点かないのですが、燃費から逆算すると残燃料は5リッターも無い事になる。
    80㎞くらいで突然残警報。

    慌てますねえ。。 燃費の良いHV車の方がうっかりものには辛いのでは無いかと思いますよ。

    慌ててGSに飛び込むのですが、これからGSが激減するから警告灯も200㎞くらいで点いてくれないと困るでしょう。
    そうなると、残燃料半分くらいで警告灯が点く。ヒヤヒヤするのはガソリン車も同じの時代が来るでしょう。

    余談ですが、一度家内のリーフを借りて、ドライブ中にご質問の様に道に迷ってしまったことがありました。
    専用カーナビによると最寄りの工場に自家用急速充電器があると案内されて、行くとタダで入れさせて貰いました。
    電気はどこでもありますので、普通充電器を携行すれば200V電源のある工場や店舗なら山中でも入れることが出来るのは意外に便利かも知れませんね。

  • ガソリン車と変わらないですよ山道は登り切ってしまえば降りる時に充電されますから下まで降りると結構な充電量となってます。
    ガソリン車はインジェクターだけなのでうっかり忘れてガス欠という事があってもリーフの場合、デカデカと充電量が少ないと警告が出る上何度も言葉で警告されますから忘れようがありません、ここから充電場所を探しても間に合いますし見越して普通は充電します。
    またナビ設定した時に到達出来ない可能性がある場合警告され充電を経路に入れる様要求されます。

  • ガソリン車と全く同じです。
    余裕を持てばヒアヒアなんてしません。
    航続距離がガソリン車より短い、というだけです。

  • >>迷った山道や田舎道で電欠になったらどうやって帰るのですか?

    普通に考えれば(電欠しそうで、目的地にたどり着けないとなれば)元来た道を戻ればいいだけですよ。山の頂上とか峠を越えていれば、そのまま下り坂を回生発電でおりるだけです。

    おそらく、坂道が続く限り、発電を繰り返し驚くほど遠くへ移動出来るでしょう。理屈上は200kmも走れるエネルギ量ならば、日本列島行けない所はないはずです。次から次へと充電するところを巡ってね。

    この理屈や、位置エネルギの量がわからないと「ヒヤヒヤ」することになるでしょうな。

    その内、EV車だらけになれば、
    ttps://blog.evsmart.net/electric-vehicles/utility-pole-ev-quick-charger/
    の記事のように、電柱毎にコンゼントをつけるみたいな事になるのではと思いますが、充電スポットは増え、かつ、より長距離のEVが安価に出回るでしょうから、もっとラクになるでしょう。

    慣れれば、このぐらいの坂と標高を頭で暗算して、到達出来る電気量が読めるようになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離