日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
176
0

リーフに乗っている知人から聞いた話ですが、高速にある急速充電器は40kwならば何でもないのだが、50kwだと車のバッテリー容量が大きいと30分充電しようと思っても、

充電器側でこれ以上電気を送れないと30分前に強制終了してしまうことがあると聞きました。evに乗っている人は皆同感ですか?
リーフe+に乗っている知人の話では、「おそらく、50kwの充電器には蓄電器が内臓されていて、蓄電池をすべて使い果たすと途中で止まるのだろう」と言っていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 50kWの充電器というのは容量が大きいように感じるかもしれませんが、テスラが普及を進めているスーパーチャージャーは250kWありますからね。50kWというのは実は少ないほうです。もちろん30や40よりは大きいし、家庭用の4kWや6kWとは比べようもありませんが。

    ちなみに50kWの充電器にブースト目的で蓄電池が内蔵されているとは考えにくいです。充電器メーカーのサイトを見ればわかりますが、50kWの充電器の入力は三相交流の200ボルト、55kVA以下とあります。
    これは小規模な工場などで使う動力電源と同じ方式で、もっと電気が必要なら高圧受電、6600ボルトや2万ボルトで電気を受ける方法がありますので、高価な蓄電池を使う意味がありません。

    時間制限があるのは一人の利用者に長時間占有させないためではないでしょうか。高速充電器は必ずしも満充電させることを目的とはしていません。そこそこの容量が入って、多くの方が利用できればそれでいいのですから。

  • バッテリーの空き容量が少なくなっていけばそれに応じて流量も緩やかに少量つづの充電となっていきますから、大容量で送られる電気を拒否るという感じでは無いんじゃないでしょうか?

    高速走行でバッテリーに負担をかけた上、充電を繰り返し行ってバッテリーの温度が上がると充電拒否状態にはなりますけどね

  • 夏場でバッテリーの温度が高くなった場合にバッテリーの保護するために車の側で充電を制御する可能性もあると思いますし、
    https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/why-does-my-tesla-not-charge-at-50kw-at-chademo-quick-chargers/
    という話もあるようです。

  • 「蓄電池アシスト式」っていうのは三菱自動車の販売店ではよく見かけますが、私は高速道路では見たことないです

    > evに乗っている人は皆同感ですか?

    私は一度も経験ないです
    もっとも、急速充電歴は20回くらいですが

  • >>50kwの充電器には蓄電器が内臓されていて、

    その仕組みをもっている急速充電器はないとは言いませんが、実際、それを備えている充電器は見たことがないです。(やはり設備が高いので導入は難しいのではと思われます)

    おそらく、充電時間+出力が大きく、発熱があると出力制限をしているのではないですかね。特に「西日や太陽が当たる」と極端に制御盤が温度が上がるのですが、冷却が追いつかず、その温度許容をこえると出力制限するものがあるようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離